保健省は機能性食品の表示及び広告の規定に関する通達草案を策定するため、関連当局に対する意見聴取を進めている。22日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。
規制される表示・広告は、▽実際の効果を誇大表現したもの、▽医療機関のイメージを利用し効果を暗示したもの、▽国内の習慣・文化にそぐわない画像や音声を使用したもの、▽広告目的で医療機関や専門家、患者の声を歪曲して利用したもの。
その他、草案では機能性食品の表示・広告に関する承認申請の手続き方法、違反行為に対する罰則なども設けるという。
機能性食品の表示・広告、規制案を策定へ
2011/08/24 18:26 JST配信
保健省は機能性食品の表示及び広告の規定に関する通達草案を策定するため、関連当局に対する意見聴取を進めている。22日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 規制される表示・広告は、▽実際の効果を誇大表現したもの、▽医療機関のイメージを利用し効果を暗示したもの、▽国内の習慣・文化にそぐわない画像や音声を使用したもの、▽広告目的で医療機関や専門家、患者の声を歪曲して利用したもの。 その他、草案では機能性食品の表示・広告に関する承認申請の手続き方法、違反行為に対する罰則なども設けるという。
[D.Hai, laodong.com.vn, 22.8.2011, 10:20 (GMT + 7) U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハノイ:第1回国際機能性食品展示会、9月27日から開催 (13/8/14)
ハノイ市のザンボー見本市センターで、9月27日(金)から29日(日)まで、「第1回国際機能性食品展示会...
食品広告への医療機関の推薦文、26日から禁止へ (13/4/2)
テレビコマーシャルの誇大広告に監視強める (11/7/16)
情報通信省ラジオ・テレビ・電子情報管理局は現在、全国の各テレビ局に対し放送中の商品コマーシャルに...
バイアグラと同成分含む機能性食品を回収 (08/7/9)
保健省は1日全国各省市の保健局に対し、機能性食品として市販されている「スパイ(Supai)99・トンカッ...
ハノイ:万能薬とうたった機能性食品2種類を発見 (07/8/28)
ハノイ市保健局査察部は23日、機能性食品を生産しているタインアン有限会社の立ち入り検査を行い、万能...
食品安全衛生局「機能性食品の乱用は危険」 (07/7/23)
ハノイ市で17日、食品安全衛生局による機能性食品についてのセミナーが開かれた。この中で、同局許認可...
新着ニュース一覧
ホーチミン:南部解放50周年祝賀行事の実施計画を発表 (10:01)
![]()
サイゴン動植物園、北中南部の民族文化フェス開催 7日まで (9:03)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (4日)
|