地球物理研究所の地震・津波情報センターは20日、ラオスと国境を接する北中部タインホア省クアンソン郡で同日午後3時58分に発生した地震に関する情報を発表した。それによると、震源地は北緯20.2度、東経104.9度、地震の規模はマグニチュード3.7、震源の深さは約10キロメートルと推定されている。震源地近くにいた多くの人が揺れを感じたが、被害は報告されていない。
タインホア省で弱い地震 被害なし
2010/09/21 18:15 JST配信
地球物理研究所の地震・津波情報センターは20日、ラオスと国境を接する北中部タインホア省クアンソン郡で同日午後3時58分に発生した地震に関する情報を発表した。それによると、震源地は北緯20.2度、東経104.9度、地震の規模はマグニチュード3.7、震源の深さは約10キロメートルと推定されている。震源地近くにいた多くの人が揺れを感じたが、被害は報告されていない。
[Tuoi tre online, 20/09/2010, 22:41 (GMT+7)]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ベトナムで地震発生の可能性、かなり高い (11/9/10)
地球物理研究所の主催により5日と6日の両日開かれた、アジア太平洋地域における地震と津波の危険性をテ...
フーイエン省の沖合いでM5.1の地震、被害なし (11/8/29)
25日午前1時3分ごろ、南中部フーイエン省から東方に約300キロメートル離れた南シナ海を震源とするマグ...
ホーチミン:マグニチュード4.7の地震で弱い揺れ (11/1/27)
ホーチミン市・東南部バリア・ブンタウ省ブンタウ市・ビントゥアン省ファンティエット市で26日14時24分...
新着ニュース一覧
FPT情報通信、GEヘルスケアと医療AI推進で提携 (14:08)
![]()
カインホア省:ゾックダーチャン工業団地を建設、投資総額103億円 (13:54)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
地場と韓国企業が提携、AI韓国語学習プラットフォーム開発へ (13:37)
![]()
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
米国大使、クアンビン省のザップ将軍の墓を初訪問 (5:52)
![]()
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (5:13)
![]()
日本政府、ハイフォンの短大に海洋養殖訓練機器を引き渡し (3:08)
![]() |