メコンデルタ地方アンザン省人民委員会は、ハウ川の浸食が進み国道91号線の通行に支障をきたしていた同省チャウフー郡ビンミー村でバイパス道路が完成し、14日に開通式を行うと発表した。バイパス道路は長さ550メートル、幅7メートル(2車線)で、浸食地点からは80メートル離れている。この道路では以前の91号線と同様、すべての車両の通行が可能となる。
国道91号線のバイパス道路、14日に開通
2010/04/13 19:05 JST配信
メコンデルタ地方アンザン省人民委員会は、ハウ川の浸食が進み国道91号線の通行に支障をきたしていた同省チャウフー郡ビンミー村でバイパス道路が完成し、14日に開通式を行うと発表した。バイパス道路は長さ550メートル、幅7メートル(2車線)で、浸食地点からは80メートル離れている。この道路では以前の91号線と同様、すべての車両の通行が可能となる。
[Nguoi lao dong online, 12/04/2010 | 00:25GMT+7]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
アンザン省:川の浸食進み国道91号線危うし (10/3/23)
メコンデルタ地方アンザン省資源環境局のカオ・バン・ベー局長は18日、国道91号線とハウ川が並行してい...
新着ニュース一覧ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|