28日午後10時15分ごろ、ホーチミン市の一部地域で地震による軽い揺れが感じられた。ビルの上階に住む人々がこれに驚いて、外に避難する騒ぎとなった。ベトナム地球物理研究所によると、震源は東南部カインホア省からビントゥアン省にかけての海岸から50~100キロメートルほど沖合いの地点で、マグニチュード4.5~5程度と推定されている。なお、ベトナム南部では地震観測網がまだ整備されていないため、震源地などの情報を迅速に発表する体制にない。
東南部沖で地震 ホーチミン市でも軽い揺れ
2007/11/29 15:55 JST配信
28日午後10時15分ごろ、ホーチミン市の一部地域で地震による軽い揺れが感じられた。ビルの上階に住む人々がこれに驚いて、外に避難する騒ぎとなった。ベトナム地球物理研究所によると、震源は東南部カインホア省からビントゥアン省にかけての海岸から50~100キロメートルほど沖合いの地点で、マグニチュード4.5~5程度と推定されている。なお、ベトナム南部では地震観測網がまだ整備されていないため、震源地などの情報を迅速に発表する体制にない。
[VnExpress, Thu nam, 29/11/2007, 07:05 GMT+7]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハノイ:マグニチュード6の地震が起きる可能性も (11/5/17)
ハノイ市建設局は11日、同市で想定される震度階級マップを発表した。これによると、同市はMSK震度階級8...
ミャンマーでM.6.8の地震、ハノイでも揺れ (11/3/25)
アメリカの地質調査所によると、24日夜、ミャンマー東部でマグニチュード6.8の地震が発生し、ハノイ市...
新着ニュース一覧 |