抜毛症の11歳女児の胃から巨大毛玉を摘出

2020/04/29 05:49 JST配信

 ハノイ市中央小児病院のファム・ドゥック・ヒエン副院長によると、抜毛症の女児(11歳)の胃から巨大な毛玉が見つかり、このほど摘出手術を行った。女児は2歳ごろから髪を抜いて食べる癖があったという。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 副院長の話では、人間の胃から毛玉が見つかるのは珍しいが、若い女性の間で稀に見られ、その殆どは精神的ストレスから抜毛症や食毛症を発症したケースだという。毛玉が溜まると胃潰瘍や黄疸、胆管閉塞などを引き起こす恐れもある。

 今回女児の腹部から見つかった毛玉は20×10×8cmもある巨大なもので、大人の手の大きさと同じぐらいのサイズだった。毛玉が大きかったため、内視鏡では取り除けず、開腹手術で毛玉を取り出さなければならなかった。女児は現在、術後のメンタルケアを受けているが、健康状態は安定しているという。

[Tuoitre 27/04/2020 22:54 GMT+7 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 株式会社ヨウジヤマモト(東京都品川区)が手掛けるエッジの効いたコンセプチュアルプロジェクト「WILDSI...
 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)は、2022年12月より南部メコンデ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 分析機器や半導体、自動認識などの事業を手掛けるジーエルテクノホールディングス株式会社(東京都新宿...
 1975年4月30日、特殊部隊の兵士だったファム・ズイ・ドー上尉(男性・75歳)は、南ベトナム大統領官邸(現...
 半導体・電子部品の販売及び技術サポートなどを手掛ける株式会社レスター(東京都港区)は28日、ベトナム...
 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とファム・ミン・チン首相は現地時間28日午前8時55分から約1...
 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とトー・ラム書記長は現地時間27日午後6時から約70分間にわ...
 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣は現地時間27日午後2時40分から約1時間にわたり、タンロン工...
 シンガポール系配車アプリ大手グラブ(Grab)はベトナム進出を果たしてから10年を経て、ベトナム事業の売...
 モバイルゲーム市場の調査会社センサータワー(Sensor Tower)とティックトック(TikTok)はこのほど、2025...
 中国の自動車大手の第一汽車(FAW Group)は、ハノイ市で24日から開催されている「ベトナム・中国・ASEAN...
 韓国のバイオ企業である現代バイオサイエンス(Hyundai Bioscience)はこのほど、デングと熱とその類似疾...
 婚礼や貸衣裳、葬祭、ホテル、レストランなどの事業を手掛ける株式会社メモリード(長崎県長崎市)は21日...
 ベトナムの大手オンライン不動産仲介サイト「バットドンサン(Batdongsan=不動産)」<Batdongsan.com.vn
トップページに戻る