中古スピーカーの500万円、拾い主の廃品回収女性のその後

2015/10/21 13:53 JST配信

 ホーチミン市タンビン区で廃品回収をしているグエン・ティ・アイン・ホンさん(女性・36歳)が、10万VND(約538円)で買い取った中古スピーカーの中から500万円以上の日本紙幣を発見した事件で、このほど日本の銀行が損傷した1万円札116枚の両替に同意した。日本で両替の後、1か月以内にホンさんへ送金される見通し。

(C) dantri, 廃品回収を続けるホンさん
(C) dantri, 廃品回収を続けるホンさん
(C) dantri, 新たに借りた部屋
(C) dantri, 新たに借りた部屋

 発見から1年以上が経過した6月2日、タンビン区警察は持ち主不明として拾い主のホンさんに1万円札524枚を返却。しかし、うち116枚は損傷しており両替できなかったため、一時的に銀行が保管することになった。ホンさんは、残る408枚のうち8枚を記念に保存し、400枚をベトナムドンに両替して現金約6億9100万VND(当時)を受け取った。

 500万円以上の大金を手にしてから約4か月。ホンさんの生活は以前よりも安定したという。ホンさん夫婦は、家計が苦しく幼い子供2人を田舎の両親に預けて出稼ぎをしていたが、今回の事件を機に新しく部屋を借り、子供たちをホーチミン市に呼び寄せて一家4人で暮らし始めた。

 ホンさんは、慈善活動や親戚への仕送り、田舎の実家の建て直しなどで約2億VND(約108万円)を使ったという。残りの数億VNDは、今後の子供の教育に使うため銀行に預金している。大金を手にした後も、夫婦は変わらず廃品回収とビニール袋の分類の仕事で収入を得ている。

 2014年3月、ホンさんは前年末に買い取った中古スピーカーの中から大量の日本紙幣を発見し、落し物として警察に届け出た。届け出た日から1年が過ぎても持ち主が見つからなかったため、法律にしたがい拾い主のホンさんに所有権が移ることになった。

[Trung Kien, Dan Tri, 20/10/2015 - 07:18, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方クアンガイ省モドゥック郡ドゥックニャン村(xa Duc Nhuan, huyen Mo Duc)在住の貧しい廃...
 資源回収(ベーチャイ=ve chai)により資金を集め、3人の若者が資源回収で起業した。周りからは反対され...
 南中部沿岸地方クアンナム省警察は17日、地元住民2人が宝飾店で転売しようとしていた出所不明の大量の...
 ホーチミン市タンビン区で廃品回収をしているグエン・ティ・アイン・ホンさん(女性・36歳)が、10万VND(...
 ホーチミン市タンビン区で廃品回収をしている女性が2014年3月に中古スピー
 ホーチミン市タンビン区で廃品回収をしている女性が2014年3月に中古スピー
 ホーチミン市で廃品回収をしている女性が中古スピーカーの中から500万円以上の日本紙幣を発見したとい...
 ホーチミン市タンビン区で廃品回収をしている女性が昨年末に買い取ったスピーカーを解体したところ、ス...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る