卒論の点数アップを断られた大学生、教授を刺して逃走・・・その後自首

2013/12/26 08:07 JST配信

 メコンデルタ地方カントー市警察は20日、カントー大学法学部のファム・バン・べオ教授を刃物で刺したとして、同大学に通う男子学生チャン・クアン・ドン容疑者を殺人未遂容疑で逮捕した。

 警察によると、卒論の評価が就職に響くと考えたドン容疑者は、「点数を上げて欲しい」とベオ教授宅を訪ねて頼み込んだが、門前払いとなり、二度と来ないよう告げられた。これを逆恨みした同容疑者は、用意しておいた刃物でベオ教授を背後から刺した。同容疑者は、一旦その場から逃走したが、その後警察に自首している。

 幸い刺されたベオ教授は軽傷で、近くの病院で手当てを受けて、その日のうちに帰宅した。事情聴取を行っている警察によると、ドン容疑者の供述は支離滅裂で、強迫症状なども見られるため、精神疾患を患っている可能性があるとして、専門家に精神鑑定を依頼しているという。

[Tran Giang, Tuoi Tre 13:28 (GMT + 7) 22/12/2013U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 近年、大学入学への道はかつてないほど容易になってきていると言われている。国家統一試験で希望する大...
 24日午前9時ごろ、ホーチミン市農林大学に塩酸を持った男が乱入し、教室で講義中の教員に塩酸を浴びせ...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る