地方出稼ぎ労働者を拉致、売り飛ばし強制労働も

2010/11/13 07:28 JST配信

 読者からの投書により、ホーチミン市ビンタン区にある西部バスターミナルを根城にして、地方から長距離バスで到着したばかりの若者を狙って身ぐるみをはぎとる悪質なグループのいることが分かった。まず親切なバイクタクシーを装った男たちが被害者を取り囲んで、給料の高い仕事を紹介してやるなどとだましてバイクに乗せ、人気(ひとけ)のないところで財産を奪い、最後にあらかじめ話のつけてある場所に売り飛ばすという手口。

 メコンデルタ地方アンザン省から兄を頼って仕事を探しにホーチミン市に出てきたKさん(18歳)は、10月30日午後、ターミナルに到着するとすぐバイクタクシーたちに取り囲まれた。兄の所に行きたいと言うと、運転手の一人はKさんを乗せて20分ほど走ってある家に行き、その家から出てきた女から現金を受け取って去った。女は別の男にKさんを運ぶように指示、男はバイクで1時間ほどの場所にある家にKさんを閉じ込めた。運び役の男は家の主から現金を受け取っていたという。

 この家の中には同じ境遇の若者5人がおり、ごみの分別作業をさせられていた。家主は「きのう逃げた奴がいるが、きっと捕まえて殺してやる」とKさんに脅すように言った。Kさんは翌31日の深夜に脱走、かなりの距離を走ってから明かりの見える民家に飛び込み救助を求めて救出された。Kさんは幸運なケースで、何か月もただ働きさせられる場合が多いという。

 記者らが西部バスターミナルに張り込んで調査した結果、Kさんと同じ様にしてバイクタクシーでどこかに連れ去られるケースが多いことが分かった。また、ごみ分別の家にKさんを送るよう指示した女があるカフェの経営者で、その背後にTrという男が率いる人身売買組織のあることも突き止めた。同ターミナルにはこの男以外のグループも存在するほか、他のバスターミナルでも同様の事件が起きている。

[Tuoi tre online, 08/11/2010, 07:39 (GMT+7), O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市人民委員会は31日、2011年の人身売買防止対策プログラムに総額50億ドン(約2000万円)を拠出する...
 北中部トゥアティエン・フエ省フエ市でこのほど、人身売買防止法に関する国際シンポジウムが開催された...
 「海外に人身売買された婦女子の帰国後の受け入れ・支援」について、2005~2010年の実施状況が26日に開...

新着ニュース一覧

 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
トップページに戻る