南中部地方ビントアン省では、最近結婚式のご祝儀に債券を使用する人が多く結婚式を挙げる当事者は「困惑」している。これはこのほど公務員に「半」強制的に国家建設債券が販売されたことによる。しかし償還期限まで5年待たなくてはならず、さらになけなしの月給の中から無理やり買わされた債券を、大きな出費となるご祝儀の代わりとして使えるのなら・・・ということで、最近では出席者の20%までが債券をご祝儀として渡しているという。
この記事の関連ニュース
イマドキ結婚式、ご祝儀は口座振込 (18/1/26)
新着ニュース一覧 |