ベトナム赤十字社中央執行役委員会のチャン・ゴック・タン委員長は11日午後に発生した東北関東太平洋沖地震を受け、日本赤十字社に哀悼の声明を発表すると同時に、同地震の被災者に対して5万ドル(約407万円)の義援金を贈ると発表した。14日付ラオドン紙(電子版)が報じた。
また、ベトナム赤十字社は赤十字国際委員会(ICRC)、日本赤十字社及び各省・中央直轄市の赤十字支社と協力し、在ベトナム邦人、日本在住のベトナム人に対して安否情報サービスを展開する。
越赤十字社、日本の地震被災者に5万ドル支援
2011/03/16 16:00 JST配信
ベトナム赤十字社中央執行役委員会のチャン・ゴック・タン委員長は11日午後に発生した東北関東太平洋沖地震を受け、日本赤十字社に哀悼の声明を発表すると同時に、同地震の被災者に対して5万ドル(約407万円)の義援金を贈ると発表した。14日付ラオドン紙(電子版)が報じた。 また、ベトナム赤十字社は赤十字国際委員会(ICRC)、日本赤十字社及び各省・中央直轄市の赤十字支社と協力し、在ベトナム邦人、日本在住のベトナム人に対して安否情報サービスを展開する。
[Thanh Hiep, laodong.com.vn, 14/3/2011, 11:05 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
越赤十字社、ネットワーク対応の血液銀行を設立へ (11/10/19)
ベトナム赤十字社はこのほど、年末にもネットワークに対応した電子血液銀行「E-BOOD BANK (EBB) 」を設...
仙台在住のベトナム人妻、被災体験を語る (11/3/26)
日本人男性と結婚し、仙台空港近くに住んでいるベトナム人女性レ・バン・アインさんが東北関東太平洋沖...
谷崎大使、被災者支援の機関や企業に感謝 (11/3/24)
11日に発生した東北関東太平洋沖地震の被災者を支援するためとして、多くのベトナムの機関や企業から在...
エクシムバンク、日本の地震被災者に2300万円支援 (11/3/23)
べトナム輸出入商業株式銀行(エクシムバンク) は18日、在ベトナム日本国大使館を通じて東北関東太平洋...
日本の被災者に、ベトナム一般市民も義援金 (11/3/19)
東北関東大震災の被災者を自分たちも手助けしたいと、ベトナムの一般市民の間で義援金を贈る動きが広が...
越国営グループ、日本の地震被災者に支援の手 (11/3/18)
グエン・タン・ズン首相は15日、ベトナム赤十字社を通じて、同日から1か月間にわたり、東北関東太平...
越人留学生がメールで震災体験語る (11/3/18)
日本の11日午後に発生した東北関東太平洋沖地震のニュースはベトナムでも大きく注目されている。地震と...
在日ベトナム大使館、連絡用の情報チャンネル設置 (11/3/15)
在日ベトナム大使館は13日、日本で暮らすベトナム人、特に東日本大地震の被害を受けた地域のベトナム人...
新着ニュース一覧
ホーチミン:南部解放50周年祝賀行事の実施計画を発表 (10:01)
![]()
サイゴン動植物園、北中南部の民族文化フェス開催 7日まで (9:03)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (4日)
|