4月のベトジョー記事10選:米国務長官が訪越、新駐日大使任命など

2023/05/03 05:29 JST配信

 米国のアントニー・ブリンケン国務長官が就任後初めてベトナムを訪問し、ベトナム首脳陣と相次いで会談しました。

(C) bnews
(C) bnews

 また、ファム・クアン・ヒエウ外務次官 兼 在外ベトナム人国家委員長が、駐日ベトナム大使 兼 駐マーシャル諸島共和国ベトナム大使に任命されました。任期は2023年~2026年となります。

 このほか、米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2023年版の世界長者番付に、ベトナムから6人がランクインしました。

4月1日配信

中央銀行、基準貸付利率を0.5%p引き下げ 預金金利上限も

https://www.viet-jo.com/news/economy/230401234014.html

4月4日配信

ベトナムとイスラエル、FTA交渉を完了 年内締結へ

https://www.viet-jo.com/news/economy/230403191808.html

4月5日配信

コロナ禍の特別便巡る汚職、捜査完了 前外務次官は1.2億円の賄賂受領

https://www.viet-jo.com/news/social/230404192940.html

世界長者番付にベトナムから6人、ビンG会長が11年連続リスト入り

https://www.viet-jo.com/news/economy/230405173909.html

4月11日配信

米ミサイル駆逐艦、南シナ海で「航行の自由作戦」

https://www.viet-jo.com/news/politics/230410184737.html

4月17日配信

チョン書記長が米国務長官と会見、両国関係を更なる高みへ

https://www.viet-jo.com/news/politics/230417141140.html

4月19日配信

ホーチミン:メトロ2号線、完成時期を2030年に延期 政府決定

https://www.viet-jo.com/news/economy/230418184901.html

ヒエウ外務次官、新駐日ベトナム大使に任命

https://www.viet-jo.com/news/politics/230419080214.html

4月21日配信

盗まれたベトナム王朝時代の文書12点、中国での競売中止に

https://www.viet-jo.com/news/social/230420194555.html

4月26日配信

ベトナム航空客室乗務員の違法薬物持ち込み事件、22件立件・65人起訴

https://www.viet-jo.com/news/social/230426134343.html

 このほかの主要ニュースは、「2023年4月の主要ニュース」をご覧ください。

[2023年4月28日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 12月は、中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席が6年ぶりにベトナムを訪問しました。ベトナ...
 11月は、第15期(2021~2026年)国会第6回会議が、22.5日間の会期を経て閉幕しました。今国会では、7本の...
 10月は、第15期(2021~2026年)国会第6回会議が開幕しました。今国会は、10月23日から11月10日までと11...
 9月はジョー・バイデン米大統領がベトナムを公式訪問しました。グエン・フー・チョン書記長との会談で...
 8月は、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の
 7月は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を背景に運航された帰国者など向けの特別便の認可を巡る汚...
 6月は、南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で武装グループによる庁舎襲撃事件が発生...
 ファム・ミン・チン首相は5月、2021~2030年国家電力開発計画及び2045年までのビジョン(第8期電力計画)...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る