11月のベトジョー記事10選:国会閉幕、日越首相会談など

2022/12/06 05:21 JST配信

 11月は、第15期(2021~2026年)第4回国会が21日間の会期を経て閉幕しました。今国会では6本の法律を可決し、3本の決議を採択しました。

(C) vietnamplus
(C) vietnamplus

 また、ASEAN関連首脳会議に出席するためカンボジアを訪問したファム・ミン・チン首相と岸田文雄内閣総理大臣が首脳会談を行いました。

 このほか、ベトナム国家銀行(中央銀行)の取引所は、今年初めて米ドル売値をドン高へと調整しました。

11月3日配信

ソウル梨泰院事故、ベトナム人犠牲者が無言の帰国

https://www.viet-jo.com/news/social/221103175513.html

11月4日配信

玩具大手レゴ、ビンズオン省で工場着工 世界6か所目

https://www.viet-jo.com/news/economy/221103181928.html

11月11日配信

IELTSなどの語学検定、不正疑惑で実施見合わせ

https://www.viet-jo.com/news/social/221110223434.html

ベトナム中銀、ドル売値を0.04%ドン高へ調整 今年初

https://www.viet-jo.com/news/economy/221111153046.html

11月14日配信

米財務省、「為替操作監視対象」からベトナム除外

https://www.viet-jo.com/news/economy/221114180717.html

日越首相がカンボジアで会談、協力加速化へ

https://www.viet-jo.com/news/politics/221114162430.html

11月16日配信

フランスで競売予定だった阮朝の金印、ベトナム返還が決定

https://www.viet-jo.com/news/social/221115171455.html

11月17日配信

第15期第4回国会が閉幕、法律6本可決・決議3本採択

https://www.viet-jo.com/news/politics/221117075226.html

11月28日配信

ベトナム航空、ハノイ~/ホーチミン~名古屋線の臨時便を運航 需要回復で

https://www.viet-jo.com/news/tourism/221128162723.html

11月29日配信

ホーチミン:高級マンション8歳女児虐待死事件、父親の恋人に死刑判決

https://www.viet-jo.com/news/social/221128170759.html

 このほかの主要ニュースは、「2022年11月の主要ニュース」をご覧ください。

[2022年12月2日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 12月は、ハノイ市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅間)とホーチミン市メトロ1号線(ベンタイン~...
 10月は、ベトナム国家銀行(中央銀行)が2か月連続で主要政策金利の引き上げを行いました。また、中央銀...
 9月は、ベトナム国家銀行(中央銀行)が2年ぶりに主要政策金利の引き上げを行いました。また、金融機関・...
 8月は、7月1日から発給が始まったベトナムの新デザインの一般旅券(パスポート)について、複数の国が使...
 7月8日に安倍晋三元首相が奈良県奈良市での演説中に銃撃され死去したことを受け、ベトナム首脳陣は安倍...
 6月は、第15期(2021~2026年)第3回国会が19日間の会期を経て閉幕しました。今国会では法律5本が可決さ...
 ベトナムは5月15日から、入国前の新型コロナウイルス検査が不要となりました。また、日本も6月1日午前0...
 ベトナムは新常態(ニューノーマル)に移行し、カラオケなどの営業再開、登園・登校再開、健康申告措置の...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る