3月のベトジョー記事10選:新型コロナの影響拡大など

2020/04/01 06:36 JST配信

 中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が深刻化し、ベトナムでも全ての外国人の入国停止をはじめ様々な対策が講じられ、状況も日々変化しています。

イメージ画像
イメージ画像

 国内では、3月6日に約3週間ぶりに新規感染が確認されて以降、感染者が増加を続けています。また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、経済、社会、生活、観光、政治などあらゆる分野に影響が出ています。

3月6日配信

ユニクロのベトナム2号店、ハノイにオープン

3月10日配信

VNインデックス、18年半ぶりの下落率

3月16日配信

F1ハノイグランプリ、開催延期―新型コロナ懸念

3月20日配信

日本の看護師国家試験でベトナム人18人が合格、EPA累計89人に

3月22日配信

ベトナム政府、全外国人の入国を停止―ビザ免除書保有者も

3月25日配信

中央銀行が米ドル売り介入、ドン安急進で

3月28日配信

新型コロナ拡大防止策に関する首相指示、商業サービス活動の休止など

3月30日配信

1-3月期GDP成長率+3.82%、直近10年間の最低値―新型コロナの影響で

3月31日配信

日本の介護福祉士国家試験でベトナム人138人が合格、合格率90.8%

4月1日から全国隔離措置を適用、公共の場で3人以上の集まり禁止

 このほかの主要ニュースは、「2020年3月の主要ニュース」をご覧ください。

[2020年3月31日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 12月は、ナノゲン社(Nanogen)が開発中の新型コロナウイルスワクチン「ナノコバックス(Nanocovax)」の第...
 11月は、第14期(2016~2021年)第10回国会が約1か月間の会期を経て閉幕しました。今国会では、法律7本が...
 10月は、菅義偉内閣総理大臣が就任後初の外国訪問としてベトナムとインドネシアを訪問しました。ベトナ...
 9月も新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連のニュースが多くを占めました。7月25日に南中部沿岸地方...
 8月も新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連のニュースが多くを占めました。7月25日に南中部沿岸地方...
 7月も新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連のニュースが多くを占めました。中でも25日に南中部沿岸...
 6月は、日本とベトナムが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)防止対策として実施している出入国の制限...
 5月も引き続き、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連のニュースが中心となりました。4月の社会的隔...

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る