CMC技術グループ傘下のCMSコンピューター有限会社はこのほど、インテル社のプラチナ会員として選定された。これにより、CMSはシェア獲得や技術開発部門においてインテル社の支援を受けることになる。21日付ICTニュースが報じた。
CMSはOEM(相手先ブランドによる生産)パートナーとして、2003年からインテル社と提携しており、デスクトップ・コンピューターとラップトップ・コンピューター製造の国内大手コンピューター・メーカーであるが、今後は更にタブレット・コンピューター市場の開拓を計画している。
CMSコンピューター、インテル社のプラチナ会員に選定
2011/04/25 08:34 JST配信
CMC技術グループ傘下のCMSコンピューター有限会社はこのほど、インテル社のプラチナ会員として選定された。これにより、CMSはシェア獲得や技術開発部門においてインテル社の支援を受けることになる。21日付ICTニュースが報じた。 CMSはOEM(相手先ブランドによる生産)パートナーとして、2003年からインテル社と提携しており、デスクトップ・コンピューターとラップトップ・コンピューター製造の国内大手コンピューター・メーカーであるが、今後は更にタブレット・コンピューター市場の開拓を計画している。
[Duc Hiep, ICT News, 08:00 GMT+7, 21/4//2011 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ベトナムの新携帯ブランド、1か月で3種類登場 (11/1/28)
この1か月ほどの間に、ベトナムの携帯電話ブランドが新たに3種類登場した。ハノイ電子社(ハネル)の「ハ...
SIMカード4枚同時装着の携帯を発表、国内初 (11/1/17)
CMC技術グループ(CMC)は12日、同社の携帯電話「ブルーフォン(Bluefone)シリーズ」の5機種を発表した。1...
ハノイ:ハネルとCMC、ハイテク製品工場を着工 (10/5/13)
ハノイ電子社(ハネル)とCMCテクノロジーグループ(CMC)の共同企業体は10日、ハノイ市ロンビエン区の...
ハネル、米インテルのOEMパートナーに (08/3/26)
米インテルとハノイ電子社(ハネル)は25日、戦略的協力合意に調印した。これにより、ハネルはインテル...
新着ニュース一覧
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|