ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

VIETJO記事ランキング

 
1週間ランキング 
 
1
世界で最も治安がいい国ランキング、ベトナムは55位 日本9位 (3/29)
 世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などをデータベース化した情報サイト「ナムベオ(Numbeo)」が先般発表した「世界で最も治安がいい国ランキング2025」によると、ベトナムは55位で、東南...>> 続き
2
ミャンマーでM7.7の地震、ハノイとホーチミンでも揺れ (3/28)
 地球物理学研究所によると、ベトナム時間午後1時20分頃、ミャンマー付近を震源とするマグニチュード7.3の大きな地震が発生した。震源の深さは約10km。この地震により、ベトナムのハノイ市とホーチミン市でも揺...>> 続き
3
ベトナム人の日本文化に関する実態調査、最も関心ある文化は日本食 (3/31)
 株式会社モニタス(東京都港区)は、ベトナムの決済アプリ「モモ(MoMo)」を運営するオンラインモバイルサービス社(Mサービス=M_Service)と連携し、同サービスのユーザーを対象とした「ベトナム人の日本文化に関...>> 続き
4
映画プレミアイベントで出演者が救急車で登場、SNS炎上 制作謝罪 (3/28)
 ホーチミン市で26日夜に開かれたベトナム映画「Am Duong Lo(仮訳:陰陽路)」のプレミアイベントで、救急車が不適切に使用されたことが、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で議論を呼んだ。  ...>> 続き
5
ミャンマー大地震、2000km離れたホーチミンでマンションにヒビ (3/31)
 28日午後にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震の影響で、震源から2000km以上も離れたホーチミン市でも揺れが発生し、マンションの壁にヒビが入るなどの被害が出ている。  同市8区人民委員...>> 続き
6
幻の動物「サオラ」探索にWWFが1800万円支援 (3日)
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追跡・保護活動のため、世界自然保護基金(WWF)から31億VND(約1800万円)超の無償援助を受け入れることを決定し...>> 続き
7
ベトナムで地震発生の可能性、かなり高い (11/9/10)
 地球物理研究所の主催により5日と6日の両日開かれた、アジア太平洋地域における地震と津波の危険性をテーマとした国際会議で、ベトナムは大地震の巣となる火山帯には位置していないが、地震の起きる可能性はか...>> 続き
8
25年の世界で最も素晴らしい場所、メトロ1号線がランクイン (3/28)
 米国のニュース雑誌「タイム(TIME)」はこのほど、「2025年の世界で最も素晴らしい場所100選(World’s Greatest Places 2025)」のリストを発表した。ベトナムからは、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイ...>> 続き
9
世界長者番付、ビンG会長が300ランクアップでトップ500入り (1日)
 米経済誌フォーブス(Forbes)が30日に発表した最新の世界長者番付によると、ベトナムから5人がランクインした。詳細は以下の通り。 ◇411位:コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム...>> 続き
10
GWの「穴場」海外旅行先ランキング、トップ10にベトナムの2都市 (3/29)
 世界の大手総合旅行ブランドの1つであるエクスペディア(Expedia)は、検索データから見た「2025年ゴールデンウィークの『穴場』海外旅行先ランキング」を発表した。  同ランキングは、エクスペディアにおけ...>> 続き
11
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない13本の通りが集まっている。これらの通りは様々な種類の花の名前にちなんで名付けられており、碁盤の目のよ...>> 続き
12
ベトジェット、5連休を前に運賃0VNDキャンペーン 4月5日まで (1日)
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う5連休を前に、4月1日(火)12時00分から5日(土)23時59分まで、全てのベトナム国内線と国際線を...>> 続き
13
50歳以上の韓国人男性、ベトナム人女性との結婚が禁止に? (12/2/20)
 韓国の中央日報によると、早ければ今年4月から、韓国国内で50歳以上の韓国人男性はベトナム人女性と結婚できなくなる。また韓国人男性は年齢が16歳以上離れた若いベトナム人女性を妻として迎えられなくなる。 ...>> 続き
14
ホンダベトナム、国内初生産の電動バイク「ICON e:」出荷開始 (1日)
 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)は27日、ベトナム国内で初めて生産する電動バイク「ICON e:」の出荷を開始した。環境に優しい交通手段を提供し、ベトナムの人々の持続可能な未来を目指すHVNの強い決意を示す...>> 続き
15
過去1世紀にベトナムで発生した地震、最大はM6.8 (1日)
 ベトナムは、日本やインドネシアのような環太平洋火山帯に位置する国々と比べて、地震発生のリスクは低いとされている。ただし、ディエンビエン・ムオンライ断層帯やソンマー・トゥアンザオ・ライチャウ断層帯...>> 続き
16
中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋」、ベトナムの売上好調 (2日)
 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場による売上高が前年比+13.0%増の7億7800万USD(約1170億円)となった。  これは、ハイディラオの中国本...>> 続き
17
ビンファスト、電動の軽トラックとミニバスをお披露目へ (2日)
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、年内に電動軽トラックと電動ミニバスをお披露目する予定だ。  電動軽トラック...>> 続き
18
世界長者番付25年版にベトナムから5人、ビンG会長が535位 (3日)
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。  2025年版でランクインしたのは以下の5人。 ◇535位:コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC]>> 続き
19
ホンダベトナム、初の女性社長が誕生 (3日)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda Vietnam)の新社長に就任した。同社にとって初の女性社長となる。前任は杉田宏治氏。  荒井氏は1975年...>> 続き
20
コントゥム省:30日夕方からの1日で5回の地震発生 被害なし (1日)
 南中部高原地方コントゥム省コンプロン郡(huyen Kon Plong)で30日夕方から31日午前までに5回の地震が発生した。震源地付近ではわずかな揺れを感じたものの、被害は発生しなかった。  30日午後4時38分にマグ...>> 続き
 
1週間ランキング 
 
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved