(C) さくらステーション 写真の拡大. |
(C) さくらステーション 写真の拡大 |
ハノイ市で12月1日(土)から9日(日)まで、「全盲の人も含むすべての人が見える絵画とその絵画技法」として考案された現代美術「マリス(MARIS)」の作品展および共同制作ワークショップが開催される。いずれも入場無料。
これは独立行政法人国際交流基金の助成により、さくらステーションおよび日本ダイバーシティアート学会が主催し、在ベトナム日本国大使館と社会福祉法人日本盲人福祉委員会が後援するもの。日越外交関係樹立45周年記念事業にも認定されている。
作品展は各日10時から17時まで。ワークショップは12月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)の各日11時から12時までと13時から16時まで。マリスを考案した現代美術アーティストの高橋りく氏も来場する。会場はハノイ市カウザイ区のサクラステーション(2F, B Tower Thang Long Number One Bldg., Khuat Duy Tien St., Cau Giay Dist., Ha Noi)。
高橋氏が2009年に考案した「マリス」は、全盲の人も含む、すべての人が味わえる絵画技法とその技法を用いた絵画のことで、「マリス世界統一基準表」により、色の濃さを砂の大きさの違いで、また色相を香りで表現する。
色の濃さは10段階で、濃い色は粗い砂、薄い色は細い砂で表現し、色相は絵画の上に塗布するハーブエッセンシャルオイルの香り、例えばオレンジ色はオレンジの香り、紫色はラベンダーの香り、緑色はセージの香りなどで表現する。
高橋氏は2010年に「マリスアートプロジェクト」を発足し、アートから世界の平和を世界中の盲学校の子どもたちや目の見えない人びとに伝えるとともに、晴眼者と一緒にマリスの絵を楽しんでほしい、代表的な芸術である絵画というものを観る体験をしてほしいとの思いで活動を続けている。