ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

エンタメ記事一覧

トラン・アン・ユン監督最新作、アカデミー賞の「国際長編映画賞」ノミネート最終候補に ベトナム代表はノミネート逃す (23/12/26)
アカデミー賞を主催する米映画芸術科学アカデミー(AMPAS)は米国現地時間21日、第96回アカデミー賞の各部門のノミネート最終候補となるショートリストを発表した。 「国際長編映画賞」のショートリスト15作品の中に、フラン
韓国ダンスサバイバル番組のベトナム版を制作、ホーチミンに支社設立も (23/12/22)
韓国のコンテンツメーカーであるスタジオ・グライド(Studio GL1DE)と、韓国の同業であるニーズラボG&C(Needslab G&C)は18日、韓国の音楽専門チャンネル「エムネット(Mnet)」のダンスサバイバル番組「ストリートウーマンファイター(SWF)」の
第23回ベトナム映画祭が閉幕、「輝かしき灰」が最優秀作品賞など5冠 (23/11/28)
南中部高原地方ラムドン省ダラット市で25日、第23回ベトナム映画祭の閉幕式が開催された。今回のベトナム映画祭は11月21日から25日まで開催された。 今回の映画祭の長編映画部門では、ブイ・タック・チュエン(Bui Thac Chu
「第24回東京フィルメックス」、ベトナム映画が最優秀作品賞を受賞 (23/11/28)
11月19日から26日まで有楽町朝日ホールとヒューマントラストシネマ有楽町で開催された「第24回東京フィルメックス(TOKYO FILMeX 2023)」の「東京フィルメックス・コンペティション」で、ベトナム人若手監督のファム・ティエン・アン(Pham Th
23年のミスコン総合ランキング、ベトナムは世界9位 タイとフィリピンを下回る (23/11/25)
ミスコンテスト総合ランキングサイト「グローバルビューティーズ(Global Beauties)」はこのほど、2023年度の総合ランキングを発表した。ベトナムは1976ポイントを獲得して世界9位につけた。 同ランキングは、◇ミス・ユニ
トラン・アン・ユン監督最新作「ポトフ 美食家と料理人」、日本で12月15日公開 (23/11/23)
フランス越僑のトラン・アン・ユン(Tran Anh Hung=チャン・アイン・フン)監督の最新作「ポトフ 美食家と料理人(原題:La Passion de Dodin Bouffant、英題:The Taste of Things)」が、12月15日に日本で公開される。 「ポ
宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」、ベトナムで12月15日公開 (23/11/18)
スタジオジブリの宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか(英題:The Boy and the Heron、越題:Thieu Nien va Chim Diec)」が、12月15日(金)にベトナム全国の映画館で公開される。 宮崎監督の映画がベトナムで公開され
「第24回東京フィルメックス」、カメラ・ドール受賞監督作品上映 (23/11/18)
11月19日(日)から26日(日)まで有楽町朝日ホールとヒューマントラストシネマ有楽町で開催される「第24回東京フィルメックス(TOKYO FILMeX 2023)」の「東京フィルメックス・コンペティション」で、ベトナム人若手監督のファム・ティエン・アン
ベトナム人アートディレクター、グラミー賞にノミネート (23/11/15)
米レコーディング・アカデミー(The Recording Academy)は10日、第66回グラミー賞の候補者リストを発表した。 項目番号76の「最優秀ボックスまたはスペシャル・リミテッド・エディション・パッケージ賞(Best Boxed or Speci
米国で開催のアジア映画祭、ベトナム映画6本上映 (23/11/14)
米国カリフォルニア州のロサンゼルス郡にあるカルバーシティで現地時間11月8日から17日まで、「第9回アジアン・ワールド・フィルム・フェスティバル(Asian World Film Festival=AWFF)」が開催されている。 同映画祭にはア
K-POP新人ボーイズグループ「PICKUS」にベトナム人メンバー、24年デビュー (23/10/30)
韓国のグローバル音楽チャンネル「MBC M」で放送されたグローバルファンプロデュースプロジェクト「FAN PICK」は、18日放送の最終話で、最終デビューメンバー7人を発表した。デビューメンバーの中には、ベトナム人のナムソンも含まれている
マルーン5、12月中旬にフーコック島で開催の国際音楽フェスに出演 (23/10/30)
南部メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島で12月16日(土)に開催される国際音楽フェス「8Wonderシーズン2」に、米国のポップ・ロック・バンドであるマルーン5(Maroon 5)が出演することが明らかになった。 イベント実行
日本映画祭2023、ベトナム4都市で開催 日本映画8作品を上映 (23/10/28)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは、ホーチミン市、南中部沿岸地方ダナン市、北部紅河デルタ地方ハイフォン市、ハノイ市のベトナム4都市で、10月27日(金)から12月21日(木)にかけて「日本映画祭(Japanese Film Festival)2023」を開
K-POP展覧会「D’FESTA」がベトナム上陸、ハノイで11月30日まで (23/10/18)
K-POPのトップアーティスト9組のパネルなどを展示する展覧会「D’FESTA(ディーフェスタ)」が、ハノイ市ハイバーチュン区の商業施設「ビンコム・メガモール・タイムズシティ(Vincom Mega Mall Times City)」で11月30日まで開催されている。
サックス奏者ケニー・G、ハノイで11月14日に公演 (23/10/16)
ハノイ市ナムトゥーリエム区のミーディン国家会議センターで11月14日(火)の20時から、スムーズジャズの第一人者であるサックス奏者、ケニー・G(Kenny G)が公演する。 今回の公演は、ベトナム共産党機関紙「ニャンザン(人民
「ドクちゃん」の人生をドキュメンタリー映画に、24年公開 (23/10/16)
ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「ドクちゃん」こと、グエン・ドクさん(42歳)の等身大の姿を映したドキュメンタリー映画「ドクちゃん(仮題)」が、2024年に公開される予定
伊東歌詞太郎、10月末にベトナム公演 日越50周年で (23/10/16)
シンガーソングライター 兼 アニソンシンガーの伊東歌詞太郎が、日本ASEAN友好協力50周年を記念して、フィリピンとベトナムで公演する。同イベントは、国際交流基金(JF)が主催するもの。ベトナム公演は、日越外交関係樹立50周年事業の一環と
お騒がせモデルのゴック・チンに罰金、危険運転と無免許運転で (23/10/11)
モデルで女優のゴック・チン(Ngoc Trinh、34歳)が、路上で大型バイクに乗って危険な運転をしている様子を撮影した動画を投稿した件に関連し、ホーチミン市直轄トゥードゥック市警察は、トゥードゥック市にあるゴック・チンの自宅を訪問し、
グラミー賞ギタリストのスティーブ・ヴァイ、10月19日にベトナム初公演 (23/10/11)
グラミー賞を3度受賞した伝説的ギタリストであるスティーブ・ヴァイ(63歳)が、10月19日(木)にホーチミン市1区のグエンズー体育館(Nha thi dau Nguyen Du)でベトナム初公演を行う。 今回のベトナム公演は、10年ぶりの新アル
「第36回東京国際映画祭」、トラン・アン・ユン監督最新作上映 トークショーも (23/10/10)
10月23日(月)から11月1日(水)まで開催される「第36回東京国際映画祭(TIFF)」のガラ・セレクション部門で、フランス越僑のトラン・アン・ユン(Tran Anh Hung=チャン・アイン・フン)監督の最新作「
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved