ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ベトテル、米スーパーマイクロと5G・AI分野で提携 (24/7/8)
国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、米スーパーマイクロ(Supermicro)との間で、第5世代移動通信システム(5G)と人工知能(AI)分野における技術開発に関する提携合意書に調印した。
第2ソンハウ火力発電所案件、商工省がBOT契約終了 (24/7/5)
商工省は1日、マレーシアのトーヨー・インキ(Toyo Ink)傘下の第2ソンハウ電力に公文書を送付し、南部メコンデルタ地方ハウザン省の第2ソンハウ火力発電所案件のBOT(建設・運営・譲渡)契約の終了を通知した。 商工省はBOT契
台湾鴻海、クアンニン省に工場2か所を建設へ 投資額5.5万USD (24/7/5)
東北部地方クアンニン省人民委員会は3日、電子機器受託生産(EMS)で世界最大手の台湾フォックスコン・テクノロジー・グループ(Foxconn Technology Group=鴻海)傘下のフォックスコン・シンガポール(Foxconn Singapore)に対し、工場案件2件の
韓国SGIソウル保証、ホーチミン出張所を開設、南部で営業展開 (24/7/5)
韓国の保証保険会社であるSGIソウル保証(Seoul Guarantee Insurance)は、ホーチミン出張所(SGI Hanoi - HCM office)を開設した。 同社は2007年、ハノイ市に代表事務所を設立し、2014年10月にハノイ支店の営業を開始した。
ハノイ:メトロ3号線、13回目の開業遅延 (24/7/5)
ハノイ市で建設中の同市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅区間)案件は、6月末までに商業運転を開始する予定だったが、7月に入った現在も進展していない。開業が遅れたのは今回で13回目。 同市メトロ管理委員会(MRB)
韓国オットギ、ベトナム市場向け「オッパラーメン」発売 (24/7/5)
韓国食品大手のオットギ(Ottogi)が6月末にベトナムで、「オッパラーメン」シリーズ4種を発売したことが明らかになった。 「オッパラーメン」は、北部紅河デルタ地方バクニン省にある同社工場で生産している。同社がベトナ
ベトナム航空、韓国直行便就航30周年 チン首相が祝福 (24/7/4)
韓国を公式訪問中のファム・ミン・チン首相は3日、首都ソウルでベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)の韓国直行便就航30周年と同路線の搭乗客1500万人達
技術スタートアップの1~6月期調達資金、前年同期比▲53%減 (24/7/4)
市場分析プラットフォーム「トラクシン・テクノロジーズ(Tracxn Technologies)」によると、2024年1~6月期におけるベトナムのテクノロジースタートアップ企業の調達資金は前年同期比▲52.7%減の4650万USD(約75億円)となり、前年7~12月から
高圧洗浄機のケルヒャー、クアンナム省で工場を落成 東南アジア初 (24/7/4)
世界最大手の清掃機器メーカーであるドイツのケルヒャー(Karcher)のベトナム現地法人ケルヒャー・ベトナム(Karcher Vietnam)は2日、南中部沿岸地方クアンナム省ヌイタイン郡タムヒエップ村(xa Tam Hiep, huyen Nui Thanh)にあるタム...
韓国、ミーアン~カオライン間高速道路案件に303億円融資 (24/7/4)
ミーアン(南部メコンデルタ地方ドンタップ省タップムオイ郡)~カオライン(同省カオライン郡)間高速道路(第1期)建設投資プロジェクトの融資に関する覚書が、ベトナム財政省と韓国輸出入銀行(KEXIM)との間で締結された。 覚
通信郵便技術学院、ゲーム制作ファルコンと人材育成で提携 (24/7/4)
情報通信省傘下の通信郵便技術学院(PTIT)とゲーム制作を手掛けるファルコンテクノロジー(Falcon Technology)は2日、ゲーム産業の人材育成に関する提携覚書を締結した。 ファルコンは、PTITで学生がゲーム産業関連の科目を
ビンファスト、インドネシアでEV「VF 5」発売 (24/7/3)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で、米ナスダック証券取引所(NASDAQ)上場の電気自動車(EV)メーカーであるビンファ
チン首相、韓国主要企業トップらと会合 投資拡大促進 (24/7/3)
韓国を公式訪問中のファム・ミン・チン首相は1日、首都ソウルで約20社の韓国主要企業のトップらとの会合に臨み、ベトナムへの投資促進を行った。 首相はこの席で、◇外資セクターの重要視、◇海外投資家の合法的な権利と利
ベトナムと韓国、観光・文化協力文書8件に署名 (24/7/3)
韓国ソウルで1日に開かれたベトナム・韓国観光促進・文化協力フォーラムで、韓国を公式訪問中のファム・ミン・チン首相の立ち会いの下、観光と文化の分野に関する両国間の協力文書8件の署名が行われた。 締結された協力文
ハノイ:メトロシステム完成には555億USDが必要 (24/7/2)
ハノイ市人民評議会は1日に会合を開いた。この席で同市交通運輸局が同市人民委員会を代表して、同市都市鉄道(メトロ)システム建設投資計画案を発表した。 計画案によると、3期に分けて都市鉄道システムの建設を実施し、204
ビンG会長、中古ビンファスト製EV売買・レンタカー会社を設立 (24/7/2)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長は1日、電気自動車(EV)の売買やレンタルを手掛ける新会社
地域別の最低賃金、7月1日から+6.0%引き上げ 2年ぶり (24/7/2)
政府はこのほど、一般労働者向け地域別最低賃金引き上げに関する政令を公布した。同政令は2024年7月1日から適用された。 地域別の月額最低賃金は以下の通り(※は増加率)。 ◇第1種:496万VND(約3万1000円)
国会、VAT税率引き下げ措置延長を決議採択 年末まで適用 (24/7/1)
国会は6月29日、2024年7月1日から12月31日までの期間に、付加価値税(VAT)税率が10.0%となっている商品・サービスに対するVAT税率を▲2.0%pt引き下げて8.0%とする決議を採択した。 VAT減免措置は、◇通信、◇情報技術、
世界グリーンエコノミー指数、ベトナムは160か国中79位 (24/7/1)
米国デュアル・シチズン社(Dual Citizen)が先般発表した「世界グリーンエコノミー指数(Global Green Economy Index=GGEI)」2024年版によると、ベトナムは調査対象となった160か国・地域中79位だった。これは、ベトナム資源環境省がハ...
ズン計画投資相、米半導体専門家に顧問就任を要請 (24/7/1)
米国を訪問したグエン・チー・ズン計画投資相はこのほど、半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)元副会長で半導体専門家のリチャード・ロートン・サーストン(Richard Lawton Thurston)氏と会談し、TSMCのベトナムへの投資を促進
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved