ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

米国、相互関税の上乗せ分90日間停止 ベトナムも対象

2025/04/10 18:03 JST配信
(C) vtcnews
(C) vtcnews
  • 一律10%の基本関税は維持、ベトナム対象
  • フォク副首相、訪米し相互関税を協議
  • ラム書記長とトランプ氏、4日に電話会談

ドナルド・トランプ米大統領は9日、貿易相手国に対する相互関税について、国・地域ごとに設定した上乗せ分を90日間停止すると発表した。一方で、一律10%の基本関税は維持し、中国に対しては追加関税を125%に引き上げる。今回の一時停止措置の対象には、ベトナムも含まれている。

 ホー・ドゥック・フォク副首相は、相互関税に関する協議を行うため、トー・ラム書記長の特使として訪米中だ。9日には米通商代表部(USTR)のジェミソン・グリア代表と会談し、両国間の経済・貿易問題について協議した。

 フォク副首相は、ベトナムは米国側の懸念に対応するため、貿易赤字の是正に向けた積極的な措置を講じていると述べた。また、長期的かつ安定的な経済・貿易関係の枠組みを築くためにも、早期に両国間で貿易協定交渉を開始する必要があると提案した。

 これに対し、グリア代表はベトナムの前向きな姿勢を評価し、米国としても関税を含む貿易協定に向けた交渉を開始することに同意した。

 また双方は、非関税障壁の最小化、米企業によるベトナムへの投資促進、貿易詐欺防止に向けた協力の強化についても一致した。

 さらにフォク副首相は、上院議員のビル・ハガティ氏とスティーブ・デインズ氏、複数の専門機関や大企業とも面会し、米議会に対してはベトナム製品への課税措置の撤廃と、貿易協定に向けた交渉の促進を働きかけた。両上院議員は、早期の交渉開始と、安定的かつ互恵的な経済関係の構築に期待を示した。

 ラム書記長はこれに先立つ4日、トランプ氏と電話会談し、両国間の関税撤廃に向けた協議を行うことで一致した。ラム書記長は、ベトナムが米国からの輸入品に対する関税をゼロとする用意があると述べ、米国に対し、ベトナム産製品にゼロ関税を適用するよう要請したほか、ベトナムが米国産製品の輸入を拡大し、ベトナムに投資する米国企業に便宜を図ることを約束した。

[VTC News 06:54 10/04/2025 / Dan Tri 07:05 10/04/2025, 00:41 10/04/2025, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
34省・市への再編案を承認、ホーチミンは近隣2省と合併 (20:00)

 第13期ベトナム共産党中央執行委員会は12日に閉幕した第11回会議で、全国63の省・市(中央直轄市)の行政区を大幅に削減して、34の省・市とする行政区再編案を承認した。再編後の省・市は以下の通り。 <現状...

党中央執行委員会、ビン元第一副首相の党役職を抹消 (14:46)

 ベトナム共産党中央執行委員会は10日、チュオン・ホア・ビン元第一副首相に対し、党における役職を抹消することを決定した。  ビン氏は元政治局員でもあるが、副首相の在任中に国家の法律と党規に違反。特...

特別設計の「統一列車」運行、南部解放50周年記念で (14:13)

 ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念して、4月30日に特別設計のトンニャット(統一)列車の運行を予定している。  トンニャット列...

ベトナム戦争の孤児ら乗せた米軍機「ベビーリフト」墜落から50年 (13日)

 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を迎え、墜落現場となったホーチミン市12区ブオンライ(Vuon Lai)通りで追悼式が行われた。  「オペレー...

ビンEVタクシー、G7タクシーと899台のEV売買覚書 (13:08)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モ

ベトナム商工省、JETP公式ポータルサイトを開設 (13:05)

 商工省と国際パートナーグループ(IPG)は、「ベトナムとの公正なエネルギー移行パートナーシップ(JETP)」に関するポータルサイト<https://jetp.moit.gov.vn>を開設した。  同サイトは、ベト

木更津商工会議所、ダナンの2大学と人材交流の覚書締結 (12:24)

 木更津商工会議所(千葉県木更津市)はこのほど、南中部沿岸地方ダナン市にあるダナン大学傘下の外国語大学と師範大学との間で、人材交流に関する覚書を締結した。  今後、インターンシップなどを通し、木更...

フィリピン航空、マニラ~ダナン線を7月1日就航 (12:01)

 フィリピン航空(Philippine Airlines)は7月1日に、フィリピンの首都マニラとベトナム南中部沿岸地方ダナン市を結ぶ新路線を就航する。  同路線は週3便(火・木・土)の往復便で運航する。出発時刻はいずれも...

ベトナムの25年GDP成長率予想を+6.0%に下方修正、UOB銀 (6:39)

 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表した最新の2025年1~3月期レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+7.0%から+6.0%に引き下げた...

公務員のAI利用ガイドラインを発表、機密保持を重視 (6:13)

 科学技術省は、公務員をはじめとする公的機関・組織の職員が、業務のサポートとして大規模言語モデル(人工知能=AIチャットボット)を効果的かつ安全に活用するためのガイドラインを発表した。  ガイドライ...

戦争で犠牲となった英雄の母親たちの肖像画をデジタルアーカイブ化 (5:42)

 ホーチミン市青年団は10日、同市科学技術局と協力して、画家ダン・アイ・ベト女史との交流会とウェブサイト「ベトナム英雄の母たちの肖像(Chan dung Me Viet Nam Anh hung)」の紹介イベントを開催した。

IT最大手FPT、英チェルシーFCとグローバルパートナーシップ締結 (5:01)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループは10日、イングランド・プレミアリーグのチェルシーFCとの間でグローバルパートナーシップを締結した。これに先立ち、F

ビンファスト、フィリピンでEV「VF 6」発売 5月引き渡し開始 (4:22)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビンファスト(VinFast)は、4月13日までフィリピンの首都マニラで開催された「マニラ国際モーターショー(MIAS)202

WILLER、日本語サポート付きベトナム観光チャータープラン開始 (4:15)

 移動・観光電子商取引(eコマース=EC)の開発・運営や移動ポータルサイト「WILLER TRAVEL」の運営を手掛けるWILLER MARKETING株式会社(大阪府大阪市)は10日、ベトナムで交通コンサルティング事業などを行うWILLE...

One Terrace、ホーチミン工商大学と覚書 日本企業就職無料支援 (3:58)

 外国人材紹介・育成、デジタルトランスフォーメーション(DX)支援、多文化共生支援を手掛ける株式会社One Terrace(東京都港区)は3月11日、ホーチミン工商大学(HUIT)との間で、「日本企業就職無料支援プロジェク...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved