農業農村開発省によると、ベトナムはお茶の輸出量で世界5位につけている。ベトナムの茶製品は世界74か国・地域に輸出されており、主な市場はパキスタンや中国、ロシア、インドネシアなど。このうち、中国向け輸出...
日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で 30日を超えたものはアーカイブ化されています
政府は10日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第21号/2025/ND-CPを公布した。新政令は即時施行された。 新政令によると、国内でまだ生産できない自動車生産...
防衛省・自衛隊は11日、福岡で第14回日ASEAN防衛当局次官級会合を開催した。 議長は加野幸司防衛審議官が務め、ASEAN各国及びASEAN事務局に加え、ASEAN加盟が原則合意されている東ティモールがオブザーバ...
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3月30日、ホーチミン市タンソンニャット国際空港と中国の北京にある北京大興国際空港を結ぶ直行便を就航する。 北京大興国
ホーチミン市の「宝くじ集落」に暮らす人々の多くは、テト(旧正月)であろうといつもと変わらず、宝くじを売りに出かけては見慣れた貸し部屋(下宿)の住まいに帰る。 彼らにとってテトの最大の喜びは、近所...
株式会社高島屋(大阪府大阪市)の連結子会社である高島屋スペースクリエイツ株式会社(TSC、東京都中央区)は、ベトナムに富裕層向け住宅内装事業を手掛ける新会社を設立し、富裕層向け住宅内装事業を開始する。 ...
1884年創業のファインケミカルメーカーである井上石灰工業株式会社(高知県南国市)は1月23日、今後人口が増加し農業生産の重要性が増すアジア圏での事業拡大を目的として、ベトナムの農業市場で強いマーケットポ...
カミチクグループ(鹿児島県鹿児島市)は12日、ハノイ市バーディン区チュックバック街区イエンフ通り42D番地(42D Yen Phu, phuong Truc Bach, quan Ba Dinh, TP. Ha Noi)に和牛焼肉店「肉昌(NIKUSHO)」をグランド...
ベトナムの中古車市場は、販売数の増加とサービスの品質の改善により急拡大している。同市場は2025年に大幅に成長すると予想されている。 自動車情報専門サイト<Oto.com.vn>を運営するネクストジェン・...
第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会が12日に開幕した。会期は19日までの6.5日間で、政府組織の再編や簡素化を実施するための法案や決議案を審議する。 臨時国会では、◇政府組織法改正案、◇地方政府...
大手国際会計事務所の英系プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が発表した「第28回世界CEO意識調査」のアジア太平洋分析版によると、ベトナムはアジア太平洋地域の企業による対外投資先として6位に立った。...
最近、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で「バイク走行時にレインコートを着用するために停止した場合、最大で1400万VND(約8万3000円)の罰金が科される」という投稿が急速に拡散され、大きな話題に...
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、「韓国のシリコンバレー」と呼ばれるキョンギド(京畿道)ソンナム(城南)市のパンギョ(板橋)に事務所を開設した。
ハノイ市では最近、大気汚染が深刻化している。スイス企業「IQAir」によると、12日午前8時15分時点で、大気汚染の程度を示す大気質指数(Air Quality Index=AQI)が市全体の平均で234となり、世界で最も空気が汚...
世界各国の汚職を監視している非政府組織(NGO)のトランスペアレンシー・インターナショナル(Transparency International=TI)は、「世界腐敗認識指数(CPI)」の2024年版を発表した。 ベトナムは前年から▲1...
カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」のベトナム現地法人ユニクロ・ベトナム(UNIQLO Vietnam)は3月14日、ホーチミン市直轄トゥードゥック市にある大型商業施設「ビンコム・メガモール・タオディエン(Vincom ...
ベトナム現地医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)