ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第9回】「半信半疑力が問われる中華料理店のおそとで呑んでみた」の巻

2016/08/09 09:07 JST配信

こんにちは! おそと呑み研究所所長の加藤です。

雨という天からの恵みが、空に舞う自然の無添加スパイスであるホコリやチリを地上まで運んでくれるのが堪らないおそと呑みハイシーズン が続いていますが、みなさんのご状況はいかがでしょうか?

私は日本出張中、ついに新宿のコンビニの外で、数年ぶりとなる 立ちおそと呑み を実践してきました(中にキレイなイートインが新設されてたにも関わらず・・・)。

チューハイにピザまん、ソフール(ヨーグルト)という 新3本の矢 で。

異国にいて、母国に対して自分自身ができることは何?という誰にも聞かれたことのない、きっとこれからも聞かれることない問いに対して準備してるたった一つの回答。

「おそと呑みの楽しさを母国に伝えたい!」

  

それを今年初めての帰国で、久々に実践しました。

結果は・・・・・・ あんま楽しくない、ワクワクしなーい! でした。

ベトナムでのおそとと違い、まず 視線と場が冷たい。

日本のおそとは歩道や車道とか、機能性のみを追及していて、堅苦しい感じ。

「え、何なの??」感をひしひしと感じ、「早く食べなきゃ」感がひたひたと忍び寄る・・・。

このことは、おそと呑みに対してのスタンスの差、二者択一ではなく 半信半疑力の差 だなと。

日本はちゃんとしなきゃなので、「汚いか清潔か?お行儀がいいか悪いか??」の両極端でしかおそと呑みと関わることが難しい。

たがベトナムは、場を全部肯定することも、全否定することもなく(0か100でなく)、 常に半信半疑、フラット(50)でおそと呑み をするなと。

プロレスで言えば「プロレスは全部ガチ!」というと、サイコな宗教的で怖い。

でも、「プロレスはエンタメだし台本ある!ドラマで主人公が死んだって俳優がマジ死んだと思わないでしょ?」というのも、先回りして防御線張ってるみたいでちょっと寂しい。

これはすべてのことに言えるかもしれませんが、盲目的に何かを信じる日本では、おそとでご飯を食べたり、お酒を飲むなんてまだまだ「不潔でお行儀悪し!」というカテゴリーなのでしょう。

そもそもおそと呑みはいかがわしいもの、ただだからこそ、二者択一ではなく、半信半疑で覗いてみると、強烈な色気と艶を感じさせるものということを再確認しました。

さて今回は、この 半信半疑力が問われる お店を選びました。

以前紹介した ヤギのおっぱい の対面のお店、 クアントゥージエップ(Quán T? Di?p) です。

ここ、ホーチミン市1区にあるにもかかわらず、なんと 中国語OK です!

現在中華系の人は5区周辺に集中して住んでいますが、ボーバンキエット大通りとなっている運河沿いにも、昔はたくさんの中華系の人たちが住んでいたのだとか。

その流れで、このお店もここにお店を出したのでしょう。

学生時代、上海にいた僕にとっては、完全に「おかえり!」って言われてる雰囲気です。

料理は、 焼き物と鍋!

メニューには漢字が書いてあるし、若干中華系の調味料の香りがしてくるので、ふわっと「中華系?それともベトナム料理なの?」と一瞬思います。

そして、一番のふわとろなポイントが、メニューなのです!

見てください、このメニューのシンプルさ!!!!

大20万VND(約913円)、中19万VND(約868円)、小18万VND(約822円)!!

スリープライスです!

しかも、1万VND(約46円)ずつしか違わないという。

これは深い・・・。

そもそも普通に考えたら、全員大頼むだろ!と思うのですが、これはまさしく導線で、実はどれ選んでも負けじゃないのか?とか・・・。

店長さんはお客様にわかりやすい様にこの形にしたのか、それとも、めんどくさかったのか。

この「不可解さ」と「難解さ」、こんな時に二者択一で選んだ意味なんて、何一つおもしろいことありません。

これをふわっと受け止めるスキル、気になる人から花束を貰った感じでふわっと抱き止められるチカラが、おそと呑みの妖艶さや艶っぽさをより深めるのかなと。

とりあえず焼き肉の「大」を頼むのですが、これがウマし!!

中華系のスパイスがふわっとちりばめられてる感じがとても新鮮。

ファミマで買ったJINROのオレンジフレーバーが合う合う。

1人で1本いけちゃう。

最近おそとでの推奨お酒の一つがJINROのオレンジフレーバーです。

JINROそのものだけだと結構きついのですが、オレンジフレーバーになると、「あー、これわかる!どっかで出会ってる、そして短時間で愛しすぎて後悔する・・・どはまりするパターン・・・」と脳内に非常ベルが懸命に鳴ってるのに誰も気づかない!状態になります。

そこからここは中華だ!ということで、酢豚の大盛りを頼みました。

うま!!

パイナップルの酸味と、漢方の配合と、多少の埃が見事に絡み合ってます。

これひとつで、90年代の上海の学生街にあった汚い学食にフラッシュバック。

あの頃の上海の大学の学食は古米でくさくて食べられなくて、主食がチャーハンでした。

それでもくさいから、いかに上におかずのタレをのっけるのか?が毎食の勝負でした。

そこでチャーハンにぶっかけてた酢豚のタレを思い出す味付けでした。

ここはやはり、現地に密着したふわっと中華だなと・・・。

夜も更け、閉店前に、トイレに行きましたが、とてもキレイ。

掃除をしっかりやっている雰囲気はひしひし伝わります。

店員さんも動きがきぴきぴしてて気持ちがいい。

大も、中も、小も、ただの総量。

そこを勝手に意味まみれにして、騒いでいたのは、僕たちのほうがったかも知れない、と思いながら、追加でファミマにJINROを買いに行きました。

中華とJINROとおそと、もしかしたら奇跡の出会いだったのかも知れません

~今回の研究成果~

1、日本とベトナムの差は「半信半疑力」の差!

2、半信半疑でおそと呑みを覗くと、強烈な色気と艶を感じる!

3、ふわっと受け止められるスキルが、おそと呑みをさらに深化させる!

今回行ったお店

お店の詳細は コチラ

著者紹介
おそと呑み研究所所長 加藤将司

某外資系人材紹介会社 勤務

ベトナムのおそと呑みをこよなく愛し、その素晴らしさを広めるため、日々普及活動に勤しんでいる。おそと呑み親善大使に任命してもらうことが、目下の目標。(どこから任命されるのかは不明)

おそとでベトナムでのキャリア相談を受けたい方はコチラ


おそと呑み研究所
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
双日とロイヤルHD、ベトナムで外食事業に参入 洋食店オープン (17:43)

 双日株式会社(東京都千代田区)と、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼てんや」などを展開するロイヤルホールディングス株式会社(福岡県福岡市)は4月18日、ベトナム1号店となる...

3月の貿易収支、16.4億USDの黒字(推定値) (16:27)

 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の385億1000万USD(約5兆6600億円)、輸入額は同+19.0%増の368億7500万USD(約5兆4200億円)だった。これにより、同...

1~3月期GDP成長率+6.93%、直近6年間で最高(推定値) (16:10)

 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で、1~3月期として直近6年間で最高となった。  同期の工業・建設業の伸び率は+7.42%となり、うち製造が...

200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ (6日)

 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養殖村」として知られている。この村は、ベトナムの毒ヘビ(コブラ)の一大産地となっている。  高齢者の...

ビンファスト、新型電動バイク2種を発表 11.2万円~ (15:57)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、電動バイク「エボリットネオ(Evo Lit Neo)」

公安省、資産横領罪・収賄罪に対する死刑廃止を提案 (14:27)

 公安省は2015年版刑事法の改正案で、8つの罪について刑罰から死刑を廃止し減刑なしの終身刑に変更することを提案した。  死刑廃止が提案されている罪は以下の8つ。 ◇反政府活動 ◇国家の物理的・技術的...

国内有名大学3校が戦略提携、科学技術・デジタル変革の推進で (13:28)

 国内トップクラスの大学3校が3日、科学技術・イノベーション・デジタル変革の推進に関する戦略的協力合意書を締結した。  戦略提携を結んだのは、◇ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)、◇ベ...

ホーチミン:市全域のマンション地震対策状況を調査 (6:35)

 ベトナム建設省は、28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震の影響で、震源から2000km以上も離れたホーチミン市でも揺れが発生し、マンション300戸余りの壁にヒビが入り、床のタイルが剥がれ...

ベトナム事業を拡大する韓国ゲーム業界、成長性の高さが魅力に (6:33)

 韓国の主要なゲーム関連企業や団体が、ベトナムでの事業拡大を加速している。  オンラインゲーム運営大手NCソフト(NCSOFT)は2024年8月、地場総合インターネットメディア運営会社

1~3月期のFDI認可額、前年同期比+34.7%増(推定値) (5:54)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~3月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+34.7%増の109億8000万USD(約1兆6000億円)だった。  新規認可額は同▲31.5...

地場外食最大手、カフェ「ザ・コーヒー・ハウス」を買収 (5:08)

 地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)が発表した2024年連結財務諸表によると、同社はカフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(The Coffee House)」を展開するVNコーヒー・ティー・サービス・ト...

3月の新設外資企業302件、前年同月比+23%増 (4:56)

 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年3月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所、駐在員事務所の数は前月比+34.2%増、前年同月比+23.3%増の302件で、うち会社が287件、営業所が8件、支...

ダクラク省:女性の鼻から体長6cmのヒルを摘出 (4:35)

 南中部高原地方ダクラク省ラク郡医療センターはこのほど、同郡在住の女性の鼻から体長約6cmのヒル(蛭)を摘出したと報告した。  女性は鼻血が止まらずに医療センターで受診したが、鼻の中にヒルが住み着いて...

多摩川精機、クアンニン省で新工場の開所式を開催 (3:50)

 精密機器メーカーの多摩川精機株式会社(長野県飯田市)のグループ会社で、ベトナムを拠点とする多摩川ベトナム(TAMAGAWA VIETNAM=TVC)は3月21日、東北部地方クアンニン省のアマタシティ・ハロン工業団地で新工...

ウェビナー「ベトナム製造業進出セミナー」、4月22日開催 (2:34)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所・ホーチミン事務所は、4月22日(火)の日本時間15時00分から16時00分まで(ベトナム時間13時00分から14時00分まで)、ウェビナー「ベトナム製造業進出セミナー−新規進出と...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved