ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第5回】ワンちゃんの歯磨きって必要?~人間の歯との違い~

2015/11/25 09:25 JST配信

人間は毎日歯磨きしないと虫歯になってしまいますが、動物たちは歯磨きしなくても大丈夫なのでしょうか? 今回は、 グルーミングサロン テンテン より、 ワンちゃんの歯 についてのお話です。

ワンちゃんの歯と人間の歯の違い

人間の歯とワンちゃんの歯には違いがあることをご存知ですか?

見た目は同じように白い歯ですが、人間の歯とワンちゃんの歯では歯の本数と歯の硬さが違います。

人間の歯は28本、ワンちゃんの歯は42本で、ワンちゃんの方が多いです。そして、歯を覆っているエナメル質の硬さがワンちゃんは人間の60~70%程度しかありません。ワンちゃんは噛む力が強いので、ワンちゃんの歯の方が硬いと思われがちですが、実は人間の歯の方が硬いのです。

ワンちゃんの歯のトラブルと言えば、歯周病や歯石、口臭トラブルなどが主で、虫歯はあまり聞いたことがないですよね。これは、人間の口内は酸性で虫歯になりやすく、逆にワンちゃんの口内はアルカリ性で、虫歯には強いからです。その他にも歯の形の違いや唾液の成分の違いが影響していると言われています。

しかし、 ワンちゃんは虫歯には強いですが、菌が繁殖しやすい口内環境にあります。

歯垢から歯石になるの?

「歯垢(しこう)」とは、食べカスに唾液中の成分が沈着したもので、約80%以上が細菌でできています。

歯垢を放置すると、そこに食事のミネラルやカルシウムが沈着して石灰化し、硬い「歯石」となっていきます。そしてなんと、 歯垢から歯石への変化は、48 時間で起こる と言われています。

ですので、48 時間以内に歯磨きをしてあげないと、歯石が増え続けることになり、歯石のザラザラによって更に歯垢がたまりやすい環境になって、病原菌の巣・お口の病気へとつながります。

実は、 「3 歳以上の成犬の約80%が歯周病をもっている」 と言われています。

ワンちゃんの歯の色は、本来は真っ白なので、黄ばんでいたり、茶色っぽいということは、すでに歯垢や歯石がついている証拠です。

そして、口腔内が健康であれば、無臭で匂いもしません。歯肉の色も健康であれば普通はピンク色。赤みがかっていたり、紫色っぽかったり、血が滲んでいる、膿が出ている、というような場合は、歯周病になっている可能性があります。

また、歯垢が歯石に変化したことによる歯周病や歯槽膿漏の歯や歯茎には、増殖する悪質な細菌がいて、それらを放置していると、膿が溜まって腫れ、それが破裂して、 口の中から顔の表面に向かって穴が開くことがあります。

穴が開くのは顔の表面だけではなく、歯茎(口腔内)にも穴が開いてしまうものや、口と鼻の間にある骨が溶けて貫通してしまうものもあります。

「クシャミがひどい」「鼻水や鼻血が出る」といった症状から鼻の病気だと思っていたのに、実は歯周病になっていた、という例も数多くあります。

歯周病が進行すると、細菌が血液を通して全身に運ばれ、心臓や腎臓、肝臓にたどり着き、内臓疾患を併発する可能性があります。

ペットフード(ドライフード)や硬いおやつ、おもちゃを噛むことによって多少の歯磨き効果はありますが、日ごろから軟らかい物を食べているとワンちゃんは、歯垢や歯石が付きやすくなっていきます。

日本ではペットフードの種類もたくさんあり、おやつやおもちゃなども豊富に売られていますが、ベトナムではまだ日本のようにはペットグッズが手に入りません。歯磨きガムや硬めのおやつなどに関しては入手が困難で、「日本帰国時に購入して来る」という話をよく聞きます。

とはいえ、やはり歯垢や歯石を予防するには、 歯磨きをしてあげるのが一番 です。ワンちゃんの歯磨きは、爪切りやシャンプーなどの日頃のケアと同じように、とても大切なことです。

どうやって歯磨きするの?

まずは口の中を触ることに慣れてもらうことが歯磨きをするための第一歩です。

最初はいきなり歯ブラシを使用するのではなく、指先にガーゼを巻きつけて口の中を触らせてくれるように練習をします。

慣れてきたらワンちゃん専用の歯ブラシに歯磨き液を付けて優しくブラッシングしていきます。この時片方の手でワンちゃんの唇を上にめくるように押さえておくと、歯も見やすく磨きやすいでしょう。

慣れてきたら奥歯の間に指を入れて口を開かせ、表面だけではなく歯の裏側も磨いてあげて下さい。

人間用の歯ブラシはワンちゃんにとっては硬いので、ワンちゃん専用の目の柔らかい歯ブラシを使うようにしましょう。

また、 人間用の歯磨き粉に配合されている「キシリトール」は少量でも低血糖を起こす可能性があるので絶対に人間の物は使用しないで下さい。

ワンちゃんがいつまでも元気でいられるよう、日頃から歯磨きをしてあげましょう。

次回、歯周病から引き起こされる病気について 佐々木動物病院 の獣医師より詳しくご説明致します。ぜひ、ご覧下さい。

著者紹介
佐々木動物病院・Grooming Salon Ten Ten
ホーチミン市7区にある佐々木動物病院の獣医師とグルーミングサロンTen Tenスタッフが共同で執筆するコラム。rn同じ建物内に、1階は「佐々木動物病院」、2階は「グルーミングサロンTen Ten」があり、ペットの総合サービスを受けられる。rn本コラムでは、ベトナムでのペット事情についてご案内していく。
ペット@ベトナム
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
VN指数が過去最大の下落、トランプ米大統領が相互関税発表 (19:40)

 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを受け、3日のホーチミン市場は1272.87(▲3.41%)で寄り付いた後、売りが強まったことで前引けにかけてだらだ...

自動車などの関税引き下げ、3月31日施行の新政令 (17:48)

 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号/2025/ND-CPを公布した。新政令は即日施行された。  新政令によると、輸出入統計品目番号(HSコード)「...

4月施行の新規定、電子署名証明書の分類など (17:03)

 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラストサービスに関する政令第23号/2025/ND-CP(4月10日施行)では、電子署名証明書を以下のように分類している。

ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)

 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない13本の通りが集まっている。これらの通りは様々な種類の花の名前にちなんで名付けられており、碁盤の目のよ...

新政令施行3か月、交通事故件数と死傷者数が大幅減 (14:27)

 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第168号/2024/ND-CPが施行された1月1日から3月31日までの3か月間に、道路交通事故の状況が大幅に改善した。 ...

シンガポール、ベトナム産の食肉製品と鶏卵を輸入へ (14:09)

 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏卵の輸入を正式に許可したという。  これは、ベトナムの畜産業界にとって、シンガポールという厳格な市...

伊ドゥカティ、ハノイのショールーム閉鎖 (13:54)

 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducati Vietnam)は1日、ハノイ市のショールーム「ドゥカティ・ハノイ(Ducati Ha Noi)」の閉鎖を発表した。 ...

ベトナム航空、香港/バンコク/クアラルンプール線の運航再開 (13:23)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコク、マレーシアのクアラルンプールを結ぶ国際線3路線の運航を再開した。  同社は3月30日、

世界長者番付25年版にベトナムから5人、ビンG会長が535位 (6:34)

 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。  2025年版でランクインしたのは以下の5人。 ◇535位:コングロマリット(複合企業)

ロンタイン国際空港第1期、投資総額引き上げ (6:02)

 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクトの第1期の投資総額を調整する首相決定第692号/QD-TTgに代行署名した。  これにより、第1期の投資総額は...

幻の動物「サオラ」探索にWWFが1800万円支援 (5:46)

 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追跡・保護活動のため、世界自然保護基金(WWF)から31億VND(約1800万円)超の無償援助を受け入れることを決定し...

米クアルコム、ビンG傘下のモビアンAIを買収 (5:11)

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社である人工知能研究所(モビアンAI=Movian

ホンダベトナム、初の女性社長が誕生 (4:43)

 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda Vietnam)の新社長に就任した。同社にとって初の女性社長となる。前任は杉田宏治氏。  荒井氏は1975年...

バイタリフィ、ベトナム子会社を建設システムに譲渡 (4:02)

 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷区)は、ベトナム子会社であるバイタリフィアジア(Vitalify Asia、ホーチミン市)の出資持分を、建設業向け施...

商空間プロデュースのスペース、ベトナム現地法人を設立 (3:56)

 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会社スペース(東京都中央区)は3月26日、同社100%出資のベトナム現地法人の設立手続きを完了した。  ベ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved