23年度版アジアのベストバー100、ベトナムから3軒がランクイン

2023/08/15 03:55 JST配信

 英メディア「ウィリアムリード(William Reed)」はこのほど、2023年度版「アジアのベストバー50(Asia’s 50 Best Bars)」を発表した。ベトナムのバーはベスト50に入ることは出来なかったが、ベスト100には3軒ランクインしている。

(C)William Reed
(C)William Reed

 ベトナムからベスト100にランクインしたのは以下の3軒。

82位:スティアバー(Stir Bar)、ホーチミン市1区

85位:ハフリントン(The Haflington)、ハノイ市ホアンキエム区

96位:エニグマ(Enigma)、ホーチミン市1区

 このうち、スティアバーは昨年に続きベスト100にランクインしており、昨年の84位から2ランクアップとなった。

 「ASIA’S 50 BEST BARS」は「ASIA’S 50 BEST RESTAURANTS」のバー版として設立された発展著しいアジアのバーシーンを網羅するアワード。評議委員は、有名なバーテンダーやコンサルタントを含む200人以上のドリンク専門家、アジア各地のカクテルスペシャリストで構成されている。

 なお、2023年のアジア最高のバートップ10は以下の通り。日本からはベスト50に7軒がランクインしており、このうち最高順位は、東京の「バー・ベンフィディック(Bar BenFiddich)」だった。同店は昨年の5位から4位に順位を上げている。

1位:Coa(香港)

2位:Jigger & Pony(シンガポール)

3位:BKK Social Club(バンコク)

4位:Bar Benfiddich(東京)

5位:Zest(ソウル)

6位:Tropic City(バンコク)

7位:Nutmeg & Clove (シンガポール)

8位:Argo (香港)

9位:Darkside(香港)

10位:Sago House(シンガポール)

[William Reed 7/2023 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 英メディア「ウィリアムリード(William Reed)」はこのほど、2024年度版「アジアのベストバー50(Asia’s ...
 アジア地域すべてのバーの中から最高の50店舗を選出する「ASIA’S 50 BEST BARS

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、トー・ラム書記長は4日...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省統計局が発表した2025年1~3月期の労働市場に関する報告によると、同期の失業率は若干低下し、労...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 文化スポーツ観光省は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念の広告ロゴを発表...
 地元紙「トゥオイチェー(Tuoi Tre)」によると、ハノイ市ホアンキエム区ディンティエンホアン(Dinh Tien...
 ベトナムのフードテック企業であるCapichi Vietnamと、地場系コングロマリット(複合企業)
 セイノーホールディングス株式会社(岐阜県大垣市)は、ベトナムの輸送・ロジスティクス事業者であるITL...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比▲0.03%低下し、前年同月比...
 双日株式会社(東京都千代田区)と、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼...
 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の385億...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 公安省は2015年版刑事法の改正案で、8つの罪について刑罰から死刑を廃止し減刑なしの終身刑に変更する...
トップページに戻る