ホーチミン:カンゾー郡とクチ郡の観光ツアー販売を本格化

2021/10/07 14:47 JST配信

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の国内第4波に伴う厳しい社会的隔離措置に代わり、1日からニューノーマル(新常態)に移行したホーチミン市では、複数の旅行会社が揃ってカンゾー郡とクチ郡の観光ツアーの販売を本格化している。

(C) vneconomy
(C) vneconomy

 国内トップブランドの旅行会社ベトラベル[VTR](Vietravel)は、カンゾー郡の日帰りツアーを毎週土曜日に、クチ郡の日帰りツアーを毎週日曜日に催行。ツアー料金はそれぞれ169万VND(約8200円)、69万9000VND(約3400円)となっている。

 ホーチミン市人民委員会傘下のサイゴンツーリスト(Saigontourist)はこれに先立ち、新型コロナ対策にあたる医療従事者らに向けた報奨の一環として、カンゾー郡とクチ郡の日帰りツアーを催行し、1000人以上を受け入れた。同社はこの経験を踏まえ、カンゾー郡とクチ郡の日帰りツアーの開拓を本格化していく方針だ。

 市は観光活動について、10月末までの間は第4波がおおむね制御された「グリーンゾーン」内のみに制限する方針。

 ツアーは他の団体と接触することのないルートに沿い、参加者やガイド、運転手、目的地の従業員の全員がワクチン接種を終えており、新型コロナ検査の結果も陰性である必要がある。さらに、5K(◇マスク、◇消毒、◇間隔、◇大勢で集まらない、◇健康申告)を厳守した上での催行となる。

[Sai Gon Dau Tu 09:51 06/10/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の国内第4波がおおむね制御されたホーチミン市カンゾー郡とクチ郡...

新着ニュース一覧

「東洋紡ビンズン」は、東洋紡せんい(株)100%出資のユニフォーム縫製会社です。 2003年にベト...
 ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイル護衛艦「HQ-015チャンフンダオ(Tran Hung Dao)」と「H...
 ファム・ミン・チン首相は政府官房で15日、「グリーン成長とグローバル目標のためのパートナーシップサ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 政府は現在、過去最大規模となる500兆VND(約2兆7600億円)の優遇融資枠の設定を計画している。科学技術...
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 政府は13日、民間航空分野における条件付き経営事業に関する政令第92号/2016/ND-CPの一部を改正・補足...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 総合物流サービスを手掛ける川西倉庫株式会社(兵庫県神戸市)は、地場物流企業のトアンファット・ロジス...
 国会常務委員会は14日、行政区再編に関する決議第76号/2025/UBTVQH15を採択した。同決議は翌15日に発効...
 チャン・ホン・ミン建設相は、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)はこのほど、ベトナム北部で最大規模となる複合都市区...
 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開する株式会社サイゼリヤ(埼玉県吉川市)は5月上旬、ホーチミ...
 フィリピン沿岸警備隊の沖合巡視船「BRPガブリエラ・シラン(BRP Gabriela Silang)」が14日、南中部沿岸...
 ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)は14日、中国の清華大学との間で「ベトナム・中国大...
 タンパク質の受託発現や試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売を手掛けるKAICO株式会社(福岡県福岡市)...
トップページに戻る