中部ダナン市人民委員会駐日代表部はこのほど交通運輸省に対し、同市と日本を結ぶ直行便の就航を検討するよう提案した。
統計によると、昨年ベトナムを訪問した日本人約41万1000人のうち7%強がダナンを中心とする中部地域を訪れ、このうち約8万8000人が同地域にある4カ所の世界遺産(ホイアン市、フエ市、ミーソン聖域、フォンニャ・ケバン国立公園)を訪れている。ダナン市駐日代表部は、こうした観光客に加え中部地域への投資機会を探るビジネスマンも増えているとして、日本への直行便の必要性を訴えている。
ダナン:日本への直行便の就航に意欲
2008/04/30 07:06 JST配信
中部ダナン市人民委員会駐日代表部はこのほど交通運輸省に対し、同市と日本を結ぶ直行便の就航を検討するよう提案した。 統計によると、昨年ベトナムを訪問した日本人約41万1000人のうち7%強がダナンを中心とする中部地域を訪れ、このうち約8万8000人が同地域にある4カ所の世界遺産(ホイアン市、フエ市、ミーソン聖域、フォンニャ・ケバン国立公園)を訪れている。ダナン市駐日代表部は、こうした観光客に加え中部地域への投資機会を探るビジネスマンも増えているとして、日本への直行便の必要性を訴えている。
[LAODONG online, 22/04/2008-7:58AM]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() 新着ニュース一覧
フランス仕込みのパティシエが焼く「金星紅旗」コレクション (10:20)
![]()
2025ベトナムフェスティバルinかぬま、4月19日開催 (8:40)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|