ホーチミン証取、カバードワラント取引を導入―6月28日から

2019/06/10 16:05 JST配信

 ホーチミン証券取引所(HSX)によると、6月28日からHSXでオプション取引の一種であるカバードワラント取引が開始される。

イメージ画像
イメージ画像

 カバードワラントとは、「買う権利(コール)」や「売る権利(プット)」のオプションを証券化して自由に流通できるようにした有価証券。購入者は一定期間内に予め定められた価格で売買する権利があり、価格変動リスクを回避し、権利行使価格および指定銘柄の市場価格との差額を受け取ることができる。

 カバードワラントの対象となる銘柄は、◇VN30インデックスを構成する銘柄、◇直近5か月の1営業日あたりの平均時価総額が5兆VND(約235億円)、直近5か月の1営業日あたりの平均売買代金が500億VND(約2億3500万円)以上、◇浮動株式比率が20%以上、◇累積赤字を計上していないこと、◇直近の四半期に黒字を計上していることなどの条件を満たさなければならない。

 現時点で条件を満たしている銘柄は、リー冷蔵電気工業[REE]SSI証券[SSI]ペトロベトナム化学肥料[DPM]ビングループ[VIC]サコムバンク[STB]エクシムバンク[EIB]タインタインコン・ビエンホア製糖[SBT]ホアファット鉄鋼グループ[HPG]マサングループ[MSN]lテーゾイジードン投資[MWG]など26銘柄。

 カバードワラントの発行者となる条件をクリアした証券会社は、SSI、ホーチミン市証券[HCM]、バンベト証券[VCI]VNダイレクト証券[VND]MB証券[MBS]ベトナム投資開発銀行証券[BSI]、VPB証券(VPBank Securities)、KISベトナム証券(KIS Vietnam)の8社。

 カバードワラントは上場証券として取引され、決済期間は約定日の2営業日後(T+2)。

[Tinnhanhchungkhoan 07:00 4/6/2019、A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン証券取引所(HSX)はこのほど、国家証券委員会(SSC)より売買単位を現在の10株から100株へ変更...
 2000年に設立されたホーチミン証券取引所(HSX)が、7月20日に開設20周年を迎える。  開設時に上場し...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、トー・ラム書記長は4日...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省統計局が発表した2025年1~3月期の労働市場に関する報告によると、同期の失業率は若干低下し、労...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 文化スポーツ観光省は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念の広告ロゴを発表...
 地元紙「トゥオイチェー(Tuoi Tre)」によると、ハノイ市ホアンキエム区ディンティエンホアン(Dinh Tien...
 ベトナムのフードテック企業であるCapichi Vietnamと、地場系コングロマリット(複合企業)
 セイノーホールディングス株式会社(岐阜県大垣市)は、ベトナムの輸送・ロジスティクス事業者であるITL...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比▲0.03%低下し、前年同月比...
 双日株式会社(東京都千代田区)と、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼...
 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の385億...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 公安省は2015年版刑事法の改正案で、8つの罪について刑罰から死刑を廃止し減刑なしの終身刑に変更する...
トップページに戻る