ベトナムサッカー、2023年の印象的な出来事5選

2023/12/31 08:16 JST配信

ベトナム女子代表が史上初のワールドカップ出場

(C)To Quoc
(C)To Quoc

 7月にオーストラリアとニュージーランドで共同開催されたFIFA女子ワールドカップ2023にベトナム女子代表(通称ゴールデンガールズ)が初出場した。ベトナムは初戦で大会2連覇中の米国と激突。結果は0-3の敗戦だったが、ベトナム国歌がワールドカップの舞台で流れたことは、ベトナム女子サッカーの歴史的な一幕となった。ベトナムはその後、第2節でポルトガルに0-2、第3節でオランダに0-7で敗れてグループステージ3連敗。世界との実力差を見せつけられる結果となった。

ベトナムサッカーの父パク・ハンソが勇退、元日本代表監督トルシエがベトナム代表監督に就任

 在任期間の5年間で数々の快挙を成し遂げた韓国人指揮官のパク・ハンソ監督が勇退し、2月末にフランス人のフィリップ・トルシエ氏(元日本代表監督)がベトナム代表監督(U-23代表兼任)に就任した。白い魔術師の異名で知られるフランス人指揮官は、2026年のワールドカップ出場を目標に掲げてチームの舵取りをスタート。

 トルシエ監督は就任1年目に行われたU-23アジアカップ予選を2勝1敗の成績で勝ち抜き、グループ首位で本大会出場権を獲得。A代表では、初陣となった香港戦の勝利を皮切りに、シリア、パレスチナを下して3連勝を飾って幸先の良い船出となった。FIFAワールドカップ・アジア2次予選では、ここまで1勝1敗で2位につけている。しかし、10月中の海外遠征で実施した強豪国との親善試合では、中国、ウズベキスタン、韓国に3連敗を喫しており、現在は監督の手腕が疑問視されている。就任直後に行われた東南アジア競技大会(SEA Games)では、U-22ベトナム代表が3大会連続の金メダル獲得を期待されていたが、銅メダルという最低限の結果に終わり、国民を失望させた。

 トルシエ監督率いるベトナム代表は、戦術や選手選考、起用法などでも度々議論を巻き起こしており、現時点で国内での評価は決して高いとは言えない。2024年始にカタールで開催されるアジアカップでは、一定の結果を残すことが求められている。ベトナムは前回大会でベスト8に躍進。今大会ではグループステージ突破がノルマと考えられている。

Vリーグが2023-2024シーズンから秋春制に移行

 ベトナムサッカー連盟(VFF)とベトナムプロサッカー株式会社(PVF)は、ベトナムプロサッカーリーグ(Vリーグ)を2023-2024シーズンから、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の日程と合わせる形で秋春制に移行することを決定した。これにより、今シーズンは年をまたいでリーグ戦が開催されることとなった。

 ヨーロッパの多くの国が秋春制を採用しており、これと同様のスケジュールとなることで、ベトナムが国際サッカーに統合され、ベトナム代表やアンダー世代の代表が世界の強豪国と対戦する機会が増加。また、移籍市場でもヨーロッパから有力選手を獲得しやすくなると期待されている。

VリーグでVARの本格導入がスタート

 ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)は、2023シーズン終盤にVリーグで試験的に導入されていたが、2023-2024シーズンからは本格的に導入が始まった。既に世界各国のリーグで導入されており、Vリーグが国際水準に追いつくために必要なものとされている。VARの介入により、ジャッジの公平性と透明性の向上に繋がると期待されており、現時点では、4つ以上のスタジアムが導入。今後はリーグ戦が行われる全てのスタジアムでの導入が検討されている。

大型補強のハノイ公安FCが昇格シーズンでV1リーグ優勝

 人民公安FC(CAND)は2022シーズンにベトナム2部Vリーグ2を制して1部昇格を果たすと、昇格シーズンとなった2023シーズン前に本拠地をハノイ市に移転し、ハノイ公安FC(CAHN)に改称。オフシーズンに大型補強を敢行して、ベトナム代表の主力級を次々と買い漁り、 他クラブがうらやむ強力な戦力を揃えたハノイ公安FCは、強豪ハノイFCと熾烈な首位争いを演じて、最後は得失点差で僅かに上回り、リーグ優勝を果たした。昇格シーズンでのV1優勝は、2003シーズンのホアン・アイン・ザライ(HAGL)以来の快挙だった。

※記事提供:ベトナムフットボールダイジェスト+

[2023年12月30日 ベトナムフットボールダイジェスト+]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 サッカードットコム株式会社(埼玉県さいたま市)が展開するサッカーウェアブランド「ジョガボーラ(JOGAR...
 複数の地元メディアによると、ベトナムサッカー連盟(VFF)は2月16日午後、フランス人のフィリップ・トル...
 国際サッカー連盟(FIFA)はニュージーランドで10月22日、FIFA女子ワールドカップ2023のグループリーグ組...

新着ニュース一覧

 2025年は新暦4月7日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIET...
 1990年代生まれのリーダーを中心とする写真復元グループが、テクノロジーと手作業を駆使し、1975年4月3...
 ベトナム人画家グエン・ザー・チー(1908~1993年)の作品「3人の女性(Le Trois Femmes)」が、3月29日に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
トップページに戻る