バレー女子ベトナム代表選手、Vリーグ1部デンソーで練習参加へ

2019/06/14 06:24 JST配信

 VTVビンディン・ロンアン所属のバレーボールベトナム女子代表チャン・ティ・タイン・トゥイ(21歳)が7月22日から24日の日程で、V1リーグのデンソーエアリービーズ(愛知県西尾市)の練習に参加する。両チームの間で移籍に関する基本合意があるとされ、今回の滞在はメディカルチェックがメインとなる。なお、渡航費や滞在中の生活費はデンソーエアリービーズ側が負担するとのこと。

(C) volleyball.vn
(C) volleyball.vn

 練習参加期間がベトナム代表の合宿と重なるため、VTVビンディン・ロンアンはベトナムバレーボール連盟(VFV)に同選手の日本派遣の許可を申請。同選手は、国内随一の193cmの長身を誇るアウトサイドヒッター。過去には、タイのバンコクグラスと台湾のアタックラインでもプレーした経験がある。

 VTVビンディン・ロンアンのタイ・ブー・ラム社長は、「トップチームのコーチ陣と話し合った結果、戦力ダウンという犠牲を払ってでも、タイン・トゥイを日本に送り出すことを決めた。日本はアジアのバレー大国の1つで、タイン・トゥイは、ここでプレーする初めてのベトナム人選手になるチャンスがある。これは我々にとっても栄誉なことだ。」と述べた。

 デンソーエアリービーズは、2005年のVTVカップで優勝したことがあり、ベトナムのファンにとっても馴染みのあるクラブ。過去には、元日本代表の井上香織など多くの実力者が所属。現在も石田瑞穂、大竹里歩、鍋谷友理枝などの日本代表クラスの選手を擁している。同クラブは直近2シーズンで、2017-2018シーズンが4位、2018-2019シーズンが5位という成績だった。

[volleyball.vn 12/06/2019 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 VTVビンディン・ロンアン所属のバレーボールベトナム女子代表チャン・ティ・タイン・トゥイ(Tran Thi T...
 VTVビンディン・ロンアン所属のバレーボールベトナム女子代表チャン・ティ・タイン・トゥイ(21歳)が女...
 ハノイ市ザーラム体育館で開催されていたバレーボールの第3回アジアU-23女子選手権2019は7月21日に大会...
 バレーボールの第3回アジアU-23女子選手権2019が7月13日にベトナム・ハノイ市で開幕した。ホームのベ...

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る