28日午後5時からハノイのミーディン国立競技場で行なわれたサッカー国際親善マッチ「ベトナム選抜 対 ジュビロ磐田」戦でベトナム選抜が2対1でジュビロ磐田を下した。
ゲーム序盤は両チームに堅さが見られたが、前半17分バオカインが先制ゴールを決めると、後半開始直後バンクィンがゴール前20mのペナルティーシュートをゴール左隅に決め2点目を上げた。一方ジュビロ磐田は後半14分に岡本が1点を返したが、追撃ならず結局2対1でベトナム選抜がジュビロ磐田を下した。
この記事の関連ニュース
28日、サッカー親善試合ジュビロ磐田−ベトナム選抜戦 (05/5/22)
28日午後5時(現地時間)からハノイ市内ミーディン国立競技場でジュビロ磐田とベトナム選抜とのサッ...
新着ニュース一覧ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|