サッカーEuro2004が残したもの

2004/07/07 10:02 JST配信

 6月12日から7月5日にかけてポルトガルで行われたサッカーEuro 2004、多くのサッカーファンを魅了し深夜寝る間も惜しんで歓声を上げていたサッカーシーズンも終わりその後に残ったものとは、、、多額の借金とそれにまつわる犯罪の数々であった。

 ベトナムでは海外サッカーに限らず国内サッカーリーグの試合でもどこかでサッカー賭博が行われている、その中でも特に今回のEuro2004のような一大トーナメントになるとそこで動く金額は国内サッカーリーグの比ではない。またその規模も会社経営者、歌手などの裕福層などが参加する大規模なものから、近所の駄菓子屋や喫茶店で行われる庶民レベルのものまでさまざまである。

 今回のEuro2004開催中から賭博開帳者の逮捕が連日紙面やTVを賑わしており、賭けに負けてバイク、自動車など全財産を売らざる終えなくなった者、賭け事について奥さんに口うるさく言われ挙句の果てに殺してしまった者まで、一喜一憂するその姿の裏には様々な結末がある。

 そんな事件の中から2つほど紹介する。

***サッカー賭博で大負け、会社から10万米ドルを持ち逃げ***

 7月4日カントー(Can Tho市)警察は同市に住むChau Thanh Trong(34)を横領などの罪で全国に指名手配した。調べによると、Zuellig Pharma Viet製薬会社に勤めるTrongはVinh省とTra Vinh省の2省での商品配達と集金業務を行うという職務を利用し集金した10万米ドルを持ち逃げした疑い。同社に勤める同僚の話ではTrongはこれまでにサッカー賭博で何度も大負けしていたという。

***サッカー賭博で借金、学生グループが強盗殺人***

 5日、Euro2004決勝戦がまだ始まる少し前の午前0時15分ごろ、ハノイ市Au Co通りをCong Van Vinhさん(46)がホンダ製スクーター「Spacy」で走っていたところ、突然4人組の男に行く手を阻まれ顔を覆われた後、男たちは持っていたナイフでVinhさんを刺しスクーターを奪ってそのまま逃亡した。Vinhさんはその後Bach Mai病院に搬送されたが、同病院で亡くなった。

 その後ハノイ市警察は午前3時30分ごろ犯人と思われる16歳から17歳の少年4人を逮捕した。逮捕された4人のうち3人は市内の高校に通っている高校生で夏休みに入ったばかりだという。警察での供述で4人はサッカー賭博で負けたため強盗しようと誘い、事に及んだと話している。

 このほかにも、金品目当ての強盗事件、殺人事件がEuro2004終了後になり目に付くようになった。

 ヨーロッパで行われるEuro2004はベトナムでは深夜生中継が行われる。明日の仕事を犠牲にし深夜テレビに釘付けになり純粋に一喜一憂している姿からは到底想像できない姿が今紙面を賑わせている。

[Thanh Nien, Phu Nu]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 UEFA EURO2024(ユーロ2024)が6月14日にドイツで開幕して、連日グループステージの熱戦が繰り広げられて...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市の洋菓子店「ル・プチ・ローラン(Le petit Roland)」は、南部解放・南北統一50周年を記念...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念事業の一環として、ホーチミン市1区人民...
 栃木県鹿沼市の市文化活動交流館芝生広場で4月19日(土)、「2025ベトナムフェスティバルinかぬま」が初...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
トップページに戻る