生後間もなく捨てられた双子の姉妹、50年経て実母を探す

2023/10/22 10:26 JST配信

 今年で52歳になるチャン・ティ・ランさんとグエン・ティ・ホン・レさんは双子の姉妹だが、生まれて間もなく別々のところに引き取られた。生き別れた2人が今から20年ほど前にようやく再会できたように、2人は50年以上の時を経て、実の母親と再会することを夢見ている。

イメージ画像
イメージ画像

 2023年6月中旬ごろ、双子の姉のランさんと妹のレさんは、生まれてすぐに自分たちを捨てた実の母親を探すため、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)にメッセージを投稿してほしいと娘に頼んだ。

 そのメッセージに、姉妹はこう綴った。「どうして私たちが今までお母さんを探そうとしなかったのか?その答えは、50年以上経ってようやく、生まれてすぐに私たちを捨てたあなたたち両親を許せるようになったからです。もしも神様がこの世で会わせてくれないとしても、2人が私たちのことを1度でも思い出してくれたなら、私たちは幸せに生きているからどうか安心してください」。

 現在は夫と子供たちと共に幸せな生活を送っている姉のランさんだが、自分の出自のことを考えない日などこれまで1日もなかった。孤児院での暮らしを経て、養子としていくつかの家庭に引き取られた後、最終的に南部メコンデルタ地方ティエンザン省カイベー郡のカムさん夫妻の養子となり、実の子供のように可愛がられて育った。しかし、養父母もランさんが生まれた場所や実の両親の名前など、何も知らなかった。

 「養父母は実子と私を区別することなく育ててくれました。それでも私は自分の出自がわからず、いつも悲しい気持ちでいました」とランさん。ランさんは、自分のくせ毛や特徴的な声は誰から受け継いだものなのか、きっと一生わからないのだろうと考える時期もあったという。

 しかし、ランさんの居場所から300km以上離れた東南部地方ドンナイ省カムミー郡ソンザイ村に暮らす妹のレさんは、その答えを知っていた。レさんが16歳の時に、レさんの養母は、レさんは南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市の病院で生まれたこと、そしてレさんには双子の姉がいることを教えてくれたのだ。

 1970年か1971年のこと、レさんの養母は、当時お腹の中にいた子供を中絶した。ちょうどその時、出産した双子を養子に出したいという16歳の少女がいることを偶然知り、1人を引き取ることに決めた。

 より元気そうな姉の方を引き取るつもりでいたものの、いったん病院から自宅に戻って荷物をまとめている間に、姉は他の人に引き取られていた。そこで、妹の方を家に連れて帰ることにし、実母から出生証明書を受け取ったのだった。その後、慌ただしい生活の中で出生証明書は紛失してしまったというが、養母が話してくれた話を今でもレさんは覚えている。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:29 04/07/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
トップページに戻る