自閉症の少年画家たちの夢、絵画で人生を彩る

2022/05/22 10:21 JST配信

 家計が一時的に落ち着いた2016年10月、ロンさんはヒエウさんに連れられて美術センターに通い始めた。しかし、その矢先にロンさんの父親が交通事故で突然亡くなってしまった。経済的な負担がヒエウさんの肩に伸し掛かり、ロンさんは家で過ごすしかなくなった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 それでもロンさんは絵画を学びたがり、毎日ドアの前に立って、いつになったらまた美術センターに行けるようになるのかと母親に尋ねた。熱心に待ち続ける息子の様子にヒエウさんは心を痛め、何日も考えた後、ある週末に息子をバスに乗せて美術センターに連れて行った。それは、夫の死から4か月が経ったころだった。

 2016年11月、以前お世話になった先生から「子供の感覚」というテーマで青少年絵画コンクールが開催されることを知らされ、ヒエウさんはロンさんの絵画2作品をコンクールに応募した。

 ハノイ市の旧市街を描いたロンさんの作品は特別賞を受賞し、1億VND(約55万円)でオークションにかけられ、子供のための慈善基金の支援に充てられた。審査員の1人は、「この子の思考はもはや子供ではなく、大人のようだ」と称賛し、ロンさんに無料で絵画を教えることを受け入れた。

 その審査員の先生のレッスンは週4~5回、7か月間にわたって続き、ヒエウさんは毎日午後になるとロンさんをアトリエに連れて行った。初めてキャンバスと筆の使い方を教えてもらった時、当時11歳だったロンさんはまるで自分自身の世界に戻ってきたかのような様子だった。

 ロンさんはペンでサイズを測りながら描くのではなく、全てを想像しながら描く手法をとった。まずキャンバスに向かってイメージしながら手を動かし、それから実際に筆を使って描き始める。「描き始める前に、キャンバスの枠内に描く全てのものを配置しているんですよ」とヒエウさんは教えてくれた。

 ロンさんが本格的に絵画の道に進み始めてから、息子がより深く学ぶことができるようヒエウさんは積極的に美術グループの集まりに参加するようになった。ロンさんが17歳になった現在は、有名な画家や建築家が名を連ねるハノイ市旧市街の風景画を専門に描くグループの一員になっている。2018年にはロンさんの絵がコンテストに応募するための作品としてグループ内で選ばれ、「画家ブイ・スアン・ファイ−ハノイへの愛」と題した展覧会で入賞を果たした。

前へ   1   2   3   4   次へ
[VnExpress 07:00 05/04/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
トップページに戻る