16歳で一家の大黒柱に…新型コロナで両親を失い、ダウン症の兄と暮らす

2021/12/19 10:34 JST配信

 そんなとき、バオさんは「良い子にしてよく食べてよく寝たら、明後日には帰ってくるよ」と嘘をついた。近所の人や両親の教え子が自宅を訪ねてきたときに母親は亡くなったのだと言うのを聞いて、兄もようやく理解した。それから数日、兄は無口になり、食欲も失くした。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 兄との関わりが深くなり、もはや責任として兄の世話をしていると感じることはなくなり、責任ではなく愛情なのだと気付いた。風が吹けば温かくしてあげ、食欲がなさそうであれば何が食べたいか聞いて作ってあげる。母親が作るように豚の角煮と煮玉子が美味しくできたとき、兄は言葉で褒めることはできなかったが、あっという間に食べて、おかわりをした。そんな兄を見て、バオさんはふと幸せを感じた。バオさんは時々、勉強の時間を削って兄と一緒にアニメを見たり、本を読んであげたりしている。

 バオさんが通っていたグエンフウフアン中学校で数学を教えるグエン・ティ・カム・チンさんによると、バオさんの両親の年金は多くなく、ホーチミン市で2人の子供を養っていくには十分でなかったため、父親は仕事を続けなければならなかったという。

 「バオさんのお父さんが亡くなったと聞いて、お母さんに電話をかけました。彼女は悲しみ、切羽詰まり、一家の大黒柱を失ってこれからどうやって2人の子供を養っていけばいいのかと心配していました。まさかわずか十数日後に彼女まで亡くなるなんて思いもしませんでした」とチンさんは語る。

 地元当局や学校、保護者会、親戚は、両親を失ったバオさん兄弟を精神的に励まし、兄弟の経済的負担を減らすべく金銭的な支援を決めた。ひとまず、バオさんが高校に通う残り2年間の金銭的な心配はなくなった。しかし、18歳になれば支援は終わる。「18歳になったとき、大学の学費と兄の養育費を支払うことができるのか心配です」とバオさんは打ち明けた。

 毎日午後5時半になると、バオさんと兄はオンラインで教会の礼拝に参加し、両親に祈りを捧げる。部屋の片隅にはピアノがあるが、この2か月は弾くことができずにいる。最後の音を弾き終わっても褒めてくれる母親がいない、それを実際に感じるのが怖いからだ。

 バオさんは毎日2時間を数学の勉強に充て、全国数学オリンピックでの入賞を目指している。父親はバオさんが幼いころから数学に親しませてくれ、母親は労を惜しまず勉強するよう助言してくれた。

 「両親に捧げるために、数学オリンピックでメダルを獲りたいです」とバオさんは語った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 07:00 07/12/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る