1年に2度も宝くじで大当たりした男性の悲劇、片腕失い生きる今

2020/08/16 05:06 JST配信

 トアンさんの近所に住む友人はこう語る。「彼が注射を始めた時点で、すでに重症の麻薬中毒でした。その後、私が知っていた近所の麻薬中毒者は皆死んでしまいました。現在もまだ生きているのはトアンさんだけです」。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 麻薬を買うお金を得るため、トアンさんは失った左腕を利用することにした。やせ細った身体に粗末な服をまとい、数十km離れた村まで物乞いに出かけた。1日の終わりに幾らかのお米を恵んでもらうと、それを安値で食堂に売り、得たお金で麻薬を買った。麻薬を注射すると橋の下で眠り、ほとんど家には帰らなかった。

 1986年、トアンさんは31歳になり、1日に3回注射を打つほどのひどい麻薬中毒者になっていた。「当時、人々は私のことを、動物を見るような目で見ていました」とトアンさんは振り返る。

 そんな時、麻薬中毒だった友人の1人が亡くなった。トアンさんが線香をあげるためにその友人宅を尋ねると、たった数人の親族に囲まれ、部屋の中央に寂しく置かれた棺桶を目にした。「麻薬中毒者の死とはこんなにも屈辱的なものなのか。死んでも最後の別れに訪ねてくれる人もいない」とトアンさんに衝撃が走った。

 それから間もなく、トアンさんは別の麻薬中毒の友人が麻薬を求めて発作で苦しんでいるのを見た。その友人が幻覚を見ていたのか、はたまた自分の人生を終わらせたかったのか定かではないが、自分の血管に醤油を注射して死んでしまった。

 トアンさんは自分の将来も同じようになるのではと考え、自ら麻薬を断つことを決心した。「その時、私はただ生きたいと思ったのです。生きるためには麻薬を断つしかありませんでした」。

 家に帰ると、トアンさんは自分の部屋に閉じこもり、麻薬の発作と闘った。麻薬中毒者は水が怖くなると聞いていたため、トアンさんは発作が起きるたびにあえて風呂場で水を浴び、麻薬を断つために荒療治を行った。1日に3度の発作に襲われ、発作は毎回1時間に及んだ。10日ほど荒療治を続けると、中毒症状が徐々になくなり、1か月後には外出できるようになった。

 麻薬が抜けると、トアンさんは近所の世帯に水を配達する仕事を始めた。普通の人は1度に2つしか運べないが、トアンさんはさらに1つ多く運び、仕事に慣れると1度に4つも運べるようになった。「私が麻薬をやめたと信じる人はいませんでした。私は自分が健康になったことを皆に証明するため、仕事を頑張りました」とトアンさんは回想する。

前へ   1   2   3   4   次へ
[VnExpress 05:05 10/07/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 2024年5月、ミルクティー売りの女性が仕事中に宝くじで賞金60億VND(約3600万円)の特賞に当選した瞬間を...
 メコンデルタ地方バクリエウ省人民裁判所は25日、宝くじの当選金をめぐり親友同士の2人が争っていた裁...
 メコンデルタ地方ビンロン省チャウタイン郡タンフー村では8月、宝くじに大当たりして一夜にして大金持...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
トップページに戻る