ベトナムのソフトウェア技術を世界へ、29歳プログラマーの挑戦

2019/12/22 05:22 JST配信

 しかし、「起業というのは始めてみると最初に考えていたほど簡単ではありませんでした。仕事の隅々まで理解していなかったし、何でもかんでも手を付けるというのも難しい。数か月経って、センターを閉めることにしました」とアンさん。

(C) Tuoi Tre
(C) Tuoi Tre
(C) Tuoi Tre
(C) Tuoi Tre

 ただ幸いなことに、英語センターを閉めてから学院に戻り、卒業論文を書いて無事にPTITを卒業することができた。そして将来について熟考し始めた。

 アンさんは、外国語センターを開けば数百人、数千人に英語を教えることができると思っていた。しかし、もしそれがアプリケーションだったら、教えられる数はもっとたくさん増える。思いついたらやるしかない。アンさんは、英語学習アプリの開発に集中することにした。その間、米国を含めていくつかの会社に勤めながら、6年かけてアプリを開発した。そして6つ目のアプリでアンさんはようやく成功を手にした。

 2018年のスタートアップコンテストで最優秀賞を受賞し、アンさんは「シャーク(Shark)」の名で知られる起業家のレ・ダン・コア氏をはじめとする投資家たちから支援を受けることができた。そして2018年10月にハノイ市を離れてホーチミン市に移り住み、テソを立ち上げた。アンさんは、急成長を遂げ競争力が高まる世界のIT市場においてもどんなテクノロジーソリューションも作り出すことができる、ベトナムの質の高いソフトウェアエンジニアを輩出したいのだと語る。

 わずか8か月で、アンさんの小さなビジネスは着実なステップを踏み出した。アンさんは大手テクノロジー企業から若くて優秀なソフトウェアエンジニア約30人を集めた。全ての時間を仕事に捧げ、一晩中皆で解決策を探したりもした。そして、アンさんは2019年末までにエンジニアの数を60人に増やすという目標を掲げ、日々挑戦を続けている。

※最終更新:2019年12月27日 10:21 JST

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 06:13 24/07/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムのIT企業の90%超で2021年に人材の新規採用の需要があり、IT企業の50%で+11~20%、25%で+21...

新着ニュース一覧

 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
トップページに戻る