フランス極東学院の資料に見る20世紀初頭のベトナム

2014/12/21 06:56 JST配信

 EFEOは調査・研究だけでなく、ベトナムにおける博物館の基礎も築いた。1926年、歴史的な遺物の保管を目的として、後のベトナム歴史博物館、そして現在の国家歴史博物館の前身であるルイ・フィノ博物館をハノイ市に建設(ルイ・フィノはEFEOの多額の資金援助をした人物)。更に1915年には、EFEOの研究者アンリ・パルマンティエが南中部沿岸地方ダナン市に現在のチャム彫刻博物館である博物館を建設し、1936年にアンリ・パルマンティエ博物館と名付けられた。

(C) vov クアンナム省ミーソン聖域の調査の様子
(C) vov クアンナム省ミーソン聖域の調査の様子
(C) vov タインホア省の世界遺産、胡(ホー)朝城の発掘調査の様子
(C) vov タインホア省の世界遺産、胡(ホー)朝城の発掘調査の様子
(C) vov クアンナム省ドンズオン遺跡(寺院遺跡)の彫刻
(C) vov クアンナム省ドンズオン遺跡(寺院遺跡)の彫刻
(C) vov 1926年のハノイ市の様子
(C) vov 1926年のハノイ市の様子

 現在EFEOが所蔵する資料には、カンボジア関連の写真3万枚、ベトナム7000枚、中国3000枚、ラオス3000枚などが含まれる。今回の企画展で展示されている写真55枚は莫大な資料の中から厳選されたもので、オリジナルの写真は19世紀後半に発明された「臭化銀(シルバー・ブロマイド)ゼラチン乾板」(ガラス板に臭化銀粒子を感光剤として散乱させたゼラチン乳剤を塗布した乾板)を用いて撮影された大判や中判のネガフィルムとなっている。いずれもデジタル化され、復元処理が行われた。

 展示されている写真は、◇考古学、◇各博物館の建設、◇20世紀初頭のベトナムの暮らし、◇南郊壇の儀式の4つのテーマに分かれている。

 「考古学」では、EFEOの研究者によるベトナム各地の遺跡の復元など、当時の考古学的調査の過程を紹介している。注目すべきはチャンパとオケオの文化に関わる新発見の数々で、発掘された建造物や遺物などの写真が残されている。

 「各博物館の建設」では、EFEOが建設した各博物館の写真を紹介。EFEOはベトナム、ラオス、カンボジアを合わせた領域のフランス領インドシナ(1887~1954年)に8つの博物館を建設した。このうち国家歴史博物館及びチャム彫刻博物館を含む5つが現在のベトナムに建てられた。

前へ   1   2   3   次へ
[Thu Linh, VOV, 07:00, 04/12/2014, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 チャンパ王国は、2世紀末から15世紀後半ごろまでベトナム中~南部の沿岸地方に存在した初期国家だ。南...
 ベトナム社会科学研究所(VASS)傘下の社会科学情報研究所(ISSI)とフランス極東学院(EFEO)はこのほど、両...
 南中部沿岸地方クアンガイ省にあるサーフィン文化遺跡がこのほど、特別国家級遺跡に指定された。  ...
 南中部沿岸地方クアンガイ省共産党委員会は10月27日、サーフィン遺跡を特別国家級遺跡に指定するための...
 スイスのジュネーブにあるバルビエ・ミュラー美術館で2022年2月28日まで、ベトナムのドンソン(Dong Son...
 南中部沿岸地方クアンナム省にある世界文化遺産のミーソン聖域でこのほど、同遺跡の碑文に書かれた文字...
 南中部沿岸地方ダナン市のチャム彫刻博物館は、今年で設立100周年を迎える。これを記念して、同博物館...
 ホーチミン市美術博物館(97A Pho Duc Chinh St., Dist.1, Ho Chi Minh)で6月28日まで、企画展「フラン...

新着ニュース一覧

 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会...
 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「...
 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ベトナム共産党政治局は、南中部沿岸地方フーイエン省共産党委員会筆頭副書記のカオ・ティ・ホア・アン...
トップページに戻る