外資系企業を退職し、安全野菜の生産販売で起業した女性

2014/10/12 07:29 JST配信

 数年の準備期間を経て、2012年末にオンラインショップ「XanhShop」<http://xanhshop.com/>を立ち上げた。また、フェイスブックで食材や料理などの話を掲載して、消費者との距離感を縮めるよう努力している。

(C)VnExpress、マイ・ティ・トゥイ・ハンさん
(C)VnExpress、マイ・ティ・トゥイ・ハンさん

 ハンさんは顧客ターゲットを、食品の安全性に意識が高い人に絞っている。ホーチミン市の人口約1000万人にサービスできるとは考えていない。ただ、自然志向のスタイルを少しでも広めたいという思いだ。

 ハンさんのショップで販売する農産品は、市場価格よりかなり高い。1kg当たりの価格は、ツルムラサキが4万5000VND(約230円)、空心菜が5万5000VND(約281円)といった具合だ。品薄状態になるのは、農薬を使用しない農法で避けられない。

 ハンさんは「自然志向の農業では『お客様は神様です』とは言えません。自然は人間にそう優しくはないからです。それを理解し受け入れて下さるお客様は、私達と同じ道を歩む同行者です」と話す。

 ハンさんの会社はホーチミン市に拠点があり、6人が働いている。また中部から南部にかけて広がる契約農家から野菜を収穫する管理者を3人配置している。

前へ   1   2   次へ
[VnExpress,25/9/2014 | 07:49 GMT+7,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム安全食品農産物消費協同組合は13日、ハノイ市ホアンマイ区リンダム都市区HH3A-34Bに「国民の生...
 商工省によると、全国における野菜や果物の栽培面積は約155万haに上り、国内市場と世界40余りの国・地...
 南中部高原地方ラムドン省ダラット市のレ・バン・クオンさんをはじめとする農業従事者グループは、オラ...
 ハノイのスーパーで売られている「安全野菜」のインチキぶりが、ダットベト紙の取材で明らかになった。...
 トーベト農業協同組合は6日、ホーチミン市で初となる「安全野菜スーパー」を同市ゴーバップ区レ・バン...
 ハノイ市ザーラム郡バンドク村で9日、ベトナム適正農業規範(VietGAP)に従って「安全野菜」を生産・加工...
 保健省は8日、医療関係に携わる国会議員との会合で、食品の安全衛生に関する現状を明らかにした。 ...

新着ニュース一覧

 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る