作曲と語学の天才 越僑少女ウェンディ・ボー

2009/11/29 06:44 JST配信

 ウェンディ・ボーは、多くの言語を使いこなしこれまでに44作品の曲を創作している注目の少女。ウェンディのベトナム名はボー・ティ・ゴック・ジエム、1999年7月20日に米国ノースカロライナ州シャーロット市で生まれた。小さいころから音楽が好きで、さまざまな楽器に親しんできた。両親は娘の音楽への関心の高さを見て、4才のときから音楽を習わせ始めた。

 その後1年も経たないうちにウェンディは曲を作り始めた。そして最近、6歳から7歳にかけて創作した14曲を収録したアルバム「ウェンディ・ザ・スーパーキッド」を発売した。その中にはベトナム民謡風の曲もある。なぜそんなに幼いころから曲を書くことができたのかと問うと、母親がいつも音楽を聴かせてくれていたからだという。こうした業績を評価されてウェンディは2007年11月、米国作曲家作詞家出版社協会(ASCAP)の最年少の名誉会員になった。

 音楽の天賦の才能に加え、ウェンディは語学の才能にも長けている。彼女はベトナム語、英語、フランス語、日本語、ロシア語、ポルトガル語など11の言語を話したり聞いたりすることができる。2歳のときにベトナム語、英語、中国語を話し、3歳になるとフランス語、日本語、ヒンドゥー後、ロシア語、広東語を覚え始めた。複数の言語を同時に学ぶ秘けつは、幼児のころから学び始めたことと、父親の歯科医院を訪れるさまざまな民族の人たちと常に接していることだという。

 周りの人たちは彼女のことを神童だというが、彼女自身は有名になりたいとも音楽で賞を取りたいとも思っていない。彼女が望むのは、好きな音楽をやりながら他の人を助けるような有意義な仕事をすること。「お医者さんと音楽家になりたい。お医者さんになって病気の人々を助けたいの」。毎日ピアノの前に座って新しい曲を作りながらも、ウェンディの生活は他の子どもたちと何ら変わらない。新しい服やケーキを買ってもらうのが大好きな女の子だ。

[Thanh Nien online, 26/09/2009 23:41 ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 全米で注目を集めているピアノの神童エバン・レ君(5歳)が17日にホーチミン市のソウルライブプロジェク...
 米国バージニア州のある大学がスピーチクラスの講師として、1999年生まれの越僑少年グエン・トゥオン・...
 ベトナム国家音楽院はこのほど、シンガポールで1日~5日にかけて開催された第1回シンガポール・ショパ...

新着ニュース一覧

 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
トップページに戻る