「豪ユーチューブ・クイーン」のナタリー・チャン

2009/03/15 07:41 JST配信

 一度ナタリー・チャンの撮った動画を見たら、彼女が「オーストラリアのユーチューブ・クイーン」と騒がれることに納得がいくだろう。ベトナム系オーストラリア人のチャン・ディン・トー・ハン(通称ナタリー・チャン)はシドニーに住む22歳の女子大生。この2年間でユーチューブ上の彼女の動画を見た人の数は6400万人に上る。彼女のチャンネル(www.youtube.com/user/communitychannel)を登録している人の数は15万人。世界全体でも7位の座にあるという。

 オーストラリアの2大新聞「シドニー・ヘラルド・モーニング」と「ザ・エイジ」も彼女の才能を賞賛している。最近では今年2月4日付けのシドニー・ヘラルド・モーニング紙に、アッシャー・モーゼズ記者による「いかにしてナタリーはオーストラリアのユーチューブ・クイーンになったか」という記事が掲載された。

 彼女の作品は人目を引くようなテーマではなく「清潔な」作品と評されている。モーゼズ記者は「ナタリー・チャンはセックス的なものだけがインターネット上で名声を得る術ではないことを証明した。あえてそれを避け、日常生活を短い喜劇に仕立て上げることで人気を得た」と書いている。さらに、彼女の作品の優れているところはその批評性だという。彼女にとっては日常の出来事に少しユーモアを加えるだけだ。例えば、役所に電話をかけたときの不愉快なやりとりをネタにして、こういう事態に出くわしたときの対処法を皮肉たっぷりに紹介している。

 彼女は自分で脚本を書き、すべての役を自分で演じる。2、3日に1本のペースで作品を仕上げていく。脚本から撮影・編集・ウエブへのアップまでに1本当たり4時間かける。ファンからのメールへの返事にも毎晩1時間ほど費やしている。

 彼女は今ニューサウスウェールズ大学のデジタルメディア学科で学んでいるが、学生のほとんどは彼女がユーチューブ上の有名人であることを知らない。彼女自身、特に有名になりたいとも思わないという。アルバイトをしながらの学生生活だが、広告会社からのスポンサーの申し出はユーチューブが商業化してしまいつまらなくなってしまうからと言う理由で断っている。とても控えめな女王だ。

[Thanh Nien online, 21/02/2009 23:27]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
トップページに戻る