同胞に冷たい空港職員の接客態度:ある越僑の投書から

2006/02/15 07:08 JST配信

 空港の税関職員のベトナム入国者に対する態度は改善されてきているようだが、まだ十分とは言えない。以下はあるシンガポール在住の越僑(在外ベトナム人)の経験談である。

 私はテト(旧正月)に故郷の家族を訪ねるため、タンソンニャット空港に降り立った。その時、私はノートパソコンを仕事用に持ってきており、税関に申告するかどうか迷い、女性職員に質問すると、逆に質問された。

職員:「そのパソコンはどこで買ったのですか? 」

私:「会社が支給したもので、シンガポールで買ったんだと思います。」

職員:「他の国で買ったのなら、関税がかかりますね。」

私:「でも、家族を訪ねる間に仕事で使うだけで、また持って帰ります。」

職員:「えっ! 持って帰るんですか? ベトナム人なのに、何でまた? (ベトナム人なら知人に売るのが当然でしょう?) 」

私:「私はベトナム国籍ですが、シンガポールに住んでいるんです。」

職員:「外国人なの? それなら外国人パスポートはどこ?(彼女には外国居住許可を持つベトナム人もいる、という概念は無いようであった。)」

 簡単な質問をしただけなのに、どうしてこんなにも好戦的な態度で答えてくるのか? 彼女が他の税関職員とお喋りをしているのをさえぎって話しかけたからご機嫌斜めなのだろうか?それとも外国人パスポートを持っていなければならなかったのだろうか? 私はもはや我慢できずその場を離れ、申請しないことに決めた。

結局、何事もなく通過でき、私は今起きたことを多くの人に知ってもらおうと、ホットラインの電話番号を空港職員に尋ねた。職員は躊躇し、「上の者に聞いてきます。」と言い、15分待っても帰ってこなかったため、私は、「家からオペレーターを通じて電話します。」と告げた。すると、女性職員が私のトランクを「人質」ならぬ「物質(ものじち)」にし、私をどこへも行かせないようにしたのだ。私が何か違反でもしたというのだろうか?

 かねてより税関職員の態度は噂に聞いていたが、ここまでひどいとは思ってもみなかった。外国人にはあんなにもニコニコとした対応をしているのに、「越僑の皆様のテト帰省を歓迎します」という標語は一体何なのだろうか? 私は帰省時に故国の税関職員から笑顔で対応を受けるため、ベトナム国籍を放棄し、何か別の国籍を所得する必要があるかもしれない、とさえ考えたほどだった。

[2006年2月9日 Thanh nien電子版]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホーチミン市の洋菓子店「ル・プチ・ローラン(Le petit Roland)」は、南部解放・南北統一50周年を記念...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念事業の一環として、ホーチミン市1区人民...
 栃木県鹿沼市の市文化活動交流館芝生広場で4月19日(土)、「2025ベトナムフェスティバルinかぬま」が初...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
トップページに戻る