市場の売場、3平米で数千万円(1)より続く
An Dong市場管理所のNguyen Thi Nhu Phung副所長は、同市場は4階建てで6つの門があるため通路に面した売場が多く全2000売場のうちの10%以上(200売場以上)が10億ドン(約710万円)以上で取引されていると言う。ただし同市場の売場使用権の期限はあと8年のみとなっているため価格の上昇は緩やかである。
一方Binh Tay市場でも売場使用権の期限が9年後に迫っているが、同市場の13つの門に近い売場では10億~30億(約710万円~2130万円ドン)で取引されている。An Dong, Binh Tay両市場では近年東南アジア向け輸出を専門とするバイヤーがよく訪れ大量購入することや、チョロン地区という中華街に位置するAn Dong市場では台湾、中国、香港の観光客が多く訪れるためどんなに奥まったどんなに悪い売場でも1億ドン(約71万円)の値をつけている。
---市場の売場ブローカーー--
Binh Tay市場で最近売場使用権を5億ドンで買った1人の売場のオーナーは、「私はこの売場を2ヶ月前に5億ドン(約355万円)で買ったが、いまなら6億ドン(約426万円)で売るって言えば買う人は次から次へと出てくるよ」とうれしそうに話している。このように売場使用権を買いわずか1ヶ月で転売し数千万ドンを手に入れる土地転がしならぬ、売場転がしで儲けを得ている人々もいる。
さらに、この話がおいしい理由の1つにこれらの転売に際して全く税金を納めていないということである。通常バイクの売買を行ったときには名義変更のために登録料を払わなければいけないが、これら売場の売買は簡単な手続きで売買が行われている。
ほとんどの市場では売場売買に対して手数料(通常1~1.5%)納付義務が規定されているが、多くの場合双方が譲渡金額合意後に売り手が市場管理所に売場返還書を、買い手が売場受取書を提出すれば売買成立で手数料はどこにも収めていないのが(*1)普通になっている。
An Dong市場管理所のある職員は「市場の売場使用権売買は土地使用権売買よりずっとおいしい商売だよ、ベンタイン市場のいい場所は1平米あたりドンコイ(Dong Khoi)通りよりも高く、ホーチミンで最高の値段をつけているからね。」と私たちに言って見せた。<終>
(*1)市場管理所の職員にいくらかの金額を渡し便宜を図ってもらっている