両脚に障がいを持つ女性、「他の人と違うのは歩くことだけ」

2023/09/30 09:05 JST配信

 南部メコンデルタ地方アンザン省ロンスエン市の住民にとって、両脚の不自由な女性が手にサンダルを付け、口には宝くじをクリップ止めした鉄の棒を口にくわえて、中心部の道路を這い回る姿は見慣れたものになっている。

(C) VnExpress
(C) VnExpress

 この女性は同地方キエンザン省ラックザー市出身のフイン・ティ・ビック・トゥエンさん(45歳)だ。1歳の時、ポリオウイルスに感染し、両脚が萎縮して変形してしまった。10歳の時、家族に連れて行ってもらった地元の漢方医で、手足を切断され、全身が麻痺した子どもたちと出会った。「生まれて初めて、自分は幸運だと感じました。少なくとも自分は這うことができるのだから」とトゥエンさん。

 トゥエンさんは28歳の時、近所に住む男性と結婚したが、2人の娘を授かった後に離婚した。その後、キエンザン省タンヒエップ郡で父親と暮らし、宝くじ売りで生計を立てていた。2021年に、家から43km離れたアンザン省ロンスエン市で宝くじを売り始めた。鉄の棒をくわえているので顎が疲れ、1日に2度しか食事を取れないことや、手袋やひざに穴が開きやすいことなど苦労が多い。

 路上カフェの主人であるバンさんは、数か月前にこんな場面を目撃した。高齢男性が車を止めてトゥエンさんに施しとしてお金を渡そうとしたが、彼女は感謝しただけでお金を受け取らなかった。男性は3回拒否された後、トゥエンさんから宝くじを購入した。トゥエンさんは、「自分の仕事は他の人と同じ。違うのは歩くことだけで、人の助けを受ける理由はありません」と話したという。バンさんは、トゥエンさんの楽観的で高い自尊心に感服している。

[VnExpress 06:30 07/08/2023, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
トップページに戻る