ベトナム人の平均寿命は73.5歳、健康寿命は64歳止まり

2022/08/12 06:28 JST配信

 保健省人口・家族計画化総局の2022年1~6月期の人口に関するレポートによると、ベトナムの現在の平均寿命は73.5歳だが、健康寿命は64歳にとどまる。平均寿命から健康寿命を引いた「延命期間」は女性が平均11年、男性は約8年となっている。

(C) dantri
(C) dantri

 60歳以上の高齢者の人口は2011年には全人口の10%だったが、2019年には11.86%となり、2038年には20%に達し「高齢社会」になると予測されている。高齢者の人口比率が2倍になるまでの期間は、米国69年、オーストラリア73年、スウェーデン85年、フランス115年に対し、ベトナムは27年と短く、高齢化が急速に進む世界10か国の1つとされている。

 高齢者は同時に複数の疾患(冠動脈疾患、高血圧、変形性関節症、がんなど)を抱えている場合が多く、さらに認知機能の低下や鬱、記憶力の低下などの症状も出やすい。健康状態が良くない高齢者の割合は67.2%に上る。

 人口・家族計画化総局教育コミュニケーション部のマイ・スアン・フオン副部長は、高齢者の毎年の医療費は若者の8~10倍かかると指摘。将来労働者の重荷になるのではと懸念している。

[Dan Tri 07:00 10/08/2022 / Vietnamnet 10:32 10/08/2022, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省人口局の推計によると、ベトナムの2023年の合計特殊出生率(TFR、1人の女性が一生に産む子供の平...
 ベトナム人の平均寿命は73.6歳だが、男女で差があり、女性の平均寿命(76.1歳)は男性(71.1歳)を5歳上回...
 ホーチミン市と東南部地方ドンナイ省の住民は全国で最も長生きしていることが、計画投資省傘下の統計総...
 グエン・スアン・フック首相がこのほど承認した「2030年までのベトナム人口戦略」では、2030年における...
 第12期(2016~2021年任期)共産党中央執行委員会第6回会議でこのほど国民の保護や扶助の強化および健康...

新着ニュース一覧

 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会...
 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「...
 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場...
トップページに戻る