難病「骨形成不全症」を患う5歳の天才少年、超高速暗算で話題に

2022/01/22 10:42 JST配信

 僅か5歳の少年が、複雑な暗算を超高速でこなしたり、複数の外国語で簡単な挨拶が出来るということで巷で話題になっている。天才少年として話題になっているのは、北中部地方ハティン省フオンソン郡ソンチュン村(xa Son Trung, huyen Huong Son)在住のグエン・クアン・チエウちゃんだ。

(C) dantri
(C) dantri

 父親のグエン・バン・チョンさんによると、チエウちゃんは生後1か月を過ぎたころ、骨形成不全症と診断された。骨がもろく弱いことから、少しの衝撃でも骨折してしまうため、「ガラスの骨」と呼ばれる難病だ。その後に受けた治療の甲斐もあって、歩くのに不自由はしないが、今も常に骨折の恐怖がつきまとう。

 生まれつき体が丈夫ではないチエウちゃんだったが、頭脳は非常に明晰で、優れた記憶力を持っていた。チエウちゃんと実際に会って会話した第一印象は、ユーモアがあり、機知に富んだ少年というものだった。チエウちゃんは、人見知りすることもなく、得意の超高速暗算や大好きだという歌を披露してくれた。

 チョンさんは、「息子は2歳まで、ほとんどベッドで寝たきりの生活だったが、記憶力がよく、テレビで数回聴いただけで、歌を覚えてしまった。5歳になったが、まだ学校にも通えていない。自分を守る術をしらないし、もし転んだら、とても危険だ」と話した。

 現在5歳のチエウちゃんは、身長80cm、体重約13kgで、通常の同い年の児童と比べると、かなり小柄で華奢。昨年は8回もギブスで足を固定しなければならなかった。息子を愛してやまないチョンさんは、家にいる時間が長いチエウちゃんに対し、暇を見つけては算数などを教えていた。

 息子の才能に気付いたのは、それから少し経ってからのこと。ほんの数回教えただけで1~10の数字を覚え、しばらくすると自分で、それらを計算して3桁~4桁の数字にまとめ始めた。

 数か月後には掛け算の九九を覚え、数百万~数十億の数字が読めるようになり、複雑な暗算も出来るようになっていた。さらに、テレビで教育番組を観ているうちに、英語、ロシア語、韓国語、中国語の挨拶も覚えてしまった。

 チョンさんが隣人らの前で、「100+200+300+400+500+700+800+900+45+32は?」と

チエウちゃんに問題を出したところ、即座に「3977」と答えた。より客観的に判断するため、試しに我々も即興で問題を出してみた。「3257+2856は?」これまた直ぐに「5843」答えが返ってきた。

 昨年11月初め、チエウちゃんのことを知った同省の英語センターがワンオンワンの特別無料コースを開いてくれた。チョンさんは、「息子が有名になってから、大勢の人が訪ねてくるようになった。プレゼントをくれたり、息子を励ましてくれたり、遊び相手になってくれたりしている」と語った。

 なお、チョンさんは農業機械の修理を生業としているが、2018年にすい臓がんを患っていることが分かり、現在も闘病中だ。

[Dantri 14/01 2022 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る