ホーチミン市疾病管制センター(HCDC)によると、7月31日の時点で保健省からホーチミン市に配分された新型コロナウイルスワクチンは約310万回分で、18歳以上の市民向けワクチン需要の22.3%に対応している。なお、31日夜までに130万9728回分のワクチンが投与された。
(C) tuoitre |
市は18歳以上の市民の99%がワクチン接種を十分受けられるようにするためには、1380万回分のワクチンを確保する必要があるとしており、年内にこれを調達する計画。
市はワクチン接種計画を主体的に実行すべく、ワクチンの自己調達に注力している。直近では同市人民委員会傘下のサイゴン医薬品(Sapharco)が市の指導のもと、中国シノファーム(Sinopharm=中国医薬集団)との間でワクチン500万回分の輸入契約を結び、7月31日に第1弾となる100万回分を受領した。
さらに市は、接種キャンペーンを加速すべく、ワクチン接種チームの数を1200チームに増強。引き続き65歳以上の高齢者や持病を持つ人々、新型コロナ対策に携わる人々などを優先していくが、今後はホーチミン市での住民登録の有無を問わずに接種を行い、各接種会場では1日の接種回数を制限しない戦略に切り替えている。
これにより、8月1日の接種回数は直近数日の平均接種回数の2倍に当たる約14万4970回へと大幅に増加し、1日の接種回数として過去最高を記録した。
なお、18歳以上~65歳未満の人々について、各レベルの自治体は、◇50歳以上、◇35歳以上、◇18歳以上の順で予防接種を順次手配していく方針だ。