AI研究開発、首相が30年までの国家戦略を公布

2021/02/01 06:55 JST配信

 グエン・スアン・フック首相は26日、2030年までの人工知能(AI)の研究・開発の国家戦略に関する首相決定第127号/QD-TTgを公布した。

イメージ画像
イメージ画像

 国家戦略では、第4次産業革命(インダストリー4.0)においてAIの研究・開発を強化して、2030年までにAIをベトナムの主要テクノロジーとし、この分野で東南アジア諸国連合(ASEAN)のトップ4、世界のトップ50入りすることを目指す。

 また、AI分野について域内で権威を持つ10ブランドを生み出し、AIの研究・開発に向けて経済社会分野のオープンデータ50件を構築するほか、国家的なビッグデータセンター3か所、国家的なAIイノベーションセンター3か所をそれぞれ整備する。

 さらに、労働者に対し、AIを活用した基本スキルを普及させて労働生産性の向上を図る。AI技術は、国防安全保障や捜索救難、自然災害対策、疫病対策などの分野でも活用する計画だ。

[Bao Dau Tu 07:59 29/01/2021 / 127/QD-TTg U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ工科大学は3月31日、「AI国際研究センター」の発足式を開催した。同大学と韓国最大のインターネ...
 計画投資省は9日、ハノイ市タックタット郡ホアラックハイテクパーク(HHTP)内で国家イノベーションセン...
 グエン・スアン・フック首相はこのほど、第4次産業革命(インダストリー4.0)を生き抜くために優先的に研...

新着ニュース一覧

 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
トップページに戻る