ホーチミン市の私立ホアセン大学(Lotus University)は、2020年度に米国学科を開設するにあたり、米国学を専攻する学生の募集を開始すると発表した。これは国内初の米国学科となる。
(C) tuoitre |
米国学科では、英語だけでなく、米国の文化、社会、政治、法律、宗教、芸術を総合的に学習・研究する。
なお、ホアセン大学では今年から、米国学科のほか、日本学、イベントマネジメント、デジタルアート、保険、電子商取引(Eコマース)を学ぶ新たな学部を開設する。
ホアセン大学、国内初の米国学科を開設―学生募集を開始
2020/01/20 14:04 JST配信
ホーチミン市の私立ホアセン大学(Lotus University)は、2020年度に米国学科を開設するにあたり、米国学を専攻する学生の募集を開始すると発表した。これは国内初の米国学科となる。
米国学科では、英語だけでなく、米国の文化、社会、政治、法律、宗教、芸術を総合的に学習・研究する。 なお、ホアセン大学では今年から、米国学科のほか、日本学、イベントマネジメント、デジタルアート、保険、電子商取引(Eコマース)を学ぶ新たな学部を開設する。
[Tuoi Tre 11:28 17/01/2020 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース新着ニュース一覧
フランス仕込みのパティシエが焼く「金星紅旗」コレクション (10:20)
![]()
2025ベトナムフェスティバルinかぬま、4月19日開催 (8:40)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
![]()
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|