ハノイ:大気汚染が観測史上最悪の数値を観測、ロンビエン区でAQI341

2019/11/19 06:01 JST配信

 12日朝の大気質モニタリング結果で、ハノイ市をはじめ北部の省・市のほとんどで危険値を意味する紫色を示した。12日朝6時には同市ロンビエン区グエンバンク―(Nguyen Van Cu)通り556番地で、大気汚染の程度を示す指標である大気質指数(AQI)が341を記録した。

(C) tuoi tre
(C) tuoi tre

 指数が51~200(赤)の場合は「大気汚染に敏感な人は屋外での活動を制限すべき」、300以上(茶)になると「全ての人が屋外活動を中止すべき」とされている。ハノイ市内の観測地全てにおいて紫色を示したのは観測史上初めてのこと。

 このほか、同市内で高い数値を記録したのは、◇ホアンキエム区ハンクアット(Hang Quat)通り:324、◇タインスアン区グエンチェーギア(Nguyen Che Nghia)通り:299、◇カウザイ区ファムトゥアンタイ(Pham Tuan Tai)通り:295など。

 同市以外でも、◇東北部地方フート省ベトチー市、◇同トゥエンクアン省トゥエンクアン市、◇同タイグエン省タイグエン市、◇北部紅河デルタ地方ハイフォン市、◇同フンイエン省フンイエン市、◇同ハイズオン省ハイズオン市、◇同ニンビン省ニンビン市、◇同タイビン省タイビン市で紫色を示した。

 この先数日間の天気予報によると、ハノイ市は乾季に入ることにより風の少ない快晴が続き、大気中の汚染物質は北部地方の上空に停滞する可能性が高い。また、近年の北部地方で冬季に起きている気象の逆転現象により、PM2.5(直径2.5μm以下の粒子)の濃度も上昇すると予測されている。

 これを受けて、当局は大気汚染が悪化する夜間や早朝の間も建物の窓は開放しないこと、年齢や健康の状態にかかわらず外出を控え、外出する場合は粉塵マスクを着用することなど注意喚起を行っている。

[Tuoi Tre 08:25 12/11/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市の国民経済大学(NEU)が先般発表した報告によると、ベトナムが2018年に被った大気汚染による損...
 ハノイ市人民委員会は25日、大気汚染対策に関する指示書第19号/CT-UBNDを関連機関宛てに送付した。 ...
 ハノイ市では、大気汚染の程度を示す指標である大気質指数(AQI)が連日、紫色(指数:201~300、極めて健...
 ハノイ市では9月に入ってから大気汚染が深刻化している。同市人民委員会は大気汚染の12の原因を挙げて...
 ハノイ市やホーチミン市などの大都市ではこのところ、空気清浄機や高機能マスクなど粉塵対策用具の需要...
 大気汚染の程度を示す空気質指数(AQI)は26日午前8時50分時点で、ハノイ市がインドネシア・ジャカルタを...
 ハノイ市はここ数日、朝を中心に目視できるほど濃いスモッグに覆われている。15日朝8時には市内40か所...
 2日に開かれた政府の定例記者会見で資源環境省のボー・トゥアン・ニャン次官は、先頃報道された「ハノ...

新着ニュース一覧

 北中部地方ゲアン省チュオンビン街区で暮らす貧しい夫婦は、同省を流れるラム川の中流で、橋から飛び降...
 東北部地方クアンニン省コートー島(特区)で、観光客が数年前に島から持ち帰った石14kgを謝罪文とともに...
 米国の雑誌「ナショナルジオグラフィック(National Geographic)」はこのほど、「2025年の東南アジアで...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 農業環境省の速報によると、中部地域の豪雨と土砂崩れにより、各地で甚大な被害が出ており、21日午前ま...
 アルジェリアを公式訪問したファム・ミン・チン首相は、首都アルジェで19日、同国のシフィ・グリエブ首...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、アラブ首長国連邦(UAE)のエティ
 南中部地方ダクラク省ソンタイン村(xa Son Thanh)警察のグエン・ティ・マイ・フオン署長は20日、中部各...
 日本の財務省が発表した2025年10月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+8.1...
 ゲーム開発などを手掛ける韓国のスマイルゲート(Smilegate)はこのほど、ベトナムの大手ゲーム会社VTCオ...
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、「グラブ」のアプリ上で、飲食...
 農業環境省によると、20日午前8時30分までに、中部地域の豪雨と土砂崩れにより計21人が死亡した、また...
 神奈川県の黒岩祐治知事が「クロリン(Kurorin)」名義で歌う、いしだあゆみの代表曲「ブルー・ライト・...
 成分を偽装した野菜キャンディ「ケラ(Kera)」の製造と顧客に対する詐欺の事件で、ホーチミン市人民裁判...
 地場ベンチャーキャピタル(VC)のシンクゾーン・ベンチャーズ(ThinkZone Ventures)は、音楽教育スタート...
トップページに戻る