少子化の韓国でベトナム人大学生「争奪戦」加熱、不法留学も

2019/09/25 15:59 JST配信

 少子化で学生が減少している韓国の大学。とくに地方の私立大学は定員割れが問題化している。一方、韓国教育省によると、語学などの研修生という資格で韓国入りしているベトナム人は2016年の2921人から19年には2万4144人へと急増した。そこで各大学がベトナム人学生の取り込みに乗り出し、激しい競争となっている。

イメージ画像
イメージ画像

 大田(テジョン)市にある培材(ペジェ)大学では昨年、学長自らホーチミン市へ赴き、高校で入試説明会に参加したほか、大学では交換留学生の契約を更新した。慶尚南道(キョンサンナムド)にある大学はベトナムに10か所の韓国語学校を設置し、入学予定の学生が安価に韓国語を学べるようにしている。

 とある大学の留学生担当者が「学生をいち早く取り込むのが大事」と話すように、大学はあの手この手で学生誘致を行う。競争過熱から一部大学では、韓国への留学資格に満たない事実に目をつぶって学生を入学させるケースも出ている。とくに所得基準が未達の学生は韓国でアルバイトばかりしていることも多く、不法就労につながる可能性が高い。

 韓国法務省は留学生の不法滞在率が1%未満の大学に対し、優遇措置を施すなどの対策を講じている。しかし学生数が多いからこそ率も低くなるため、制度が無分別な学生受け入れを助長しているとの指摘も出ている。

[朝鮮日報 3:00 21/09/2019, S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 韓国で学ぶ外国人学生が不法滞在者となるケースが過去5年で大幅に増え、うちベトナム人は直近3~4年の...
 韓国のハナ金融グループ傘下のハナ金融経営研究所はこのほど、韓国人から海外、および外国人から韓国へ...
 韓国の仁川(インチョン)にキャンパスを構える仁川大学校に語学留学中のベトナム人学生164人が失踪した...
 韓国でベトナム人留学生が大きく増加していることが明らかになった。  韓国教育省が発表した統計に...
 韓国の教育関連企業が、独自のコンテンツで続々ベトナム進出を果たしている。  韓国で英語教育ブラ...
 ベトナムで韓国語学習者が急増している。昨今は単なる韓流人気を超え、より高収入の職場への就職を目指...

新着ニュース一覧

 アジア開発銀行(ADB)は、先般発表した最新レポートの中で、2025年のベトナムの国内総生産(GDP)成長率予...
 チャン・タイン・マン国会議長は8日、ウズベキスタンの首都タシケントでヌーリッディーンジョン・イス...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 公安省は4日、成分を偽装した食品の製造と顧客に対する詐欺の疑いで、人気インフルエンサーを含む5人の...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 タイの小売最大手セントラル・グループ(Central Group)の小売子会社であるセントラル・リテール・コー...
 建設省は、初の人民公安の空港として北部紅河デルタ地方バクニン省ザービン郡(huyen Gia Binh)で建設中...
 ルオン・クオン国家主席は4日、外交関係樹立50周年(1975年4月16日~2025年4月16日)に合わせてベトナム...
 乾海苔の仕入販売などを手掛ける株式会社小善本店(東京都台東区)は2025年秋、東南部地方ドンナイ省のロ...
 リモートアシスタントをはじめとした人材事業運営を手掛ける株式会社キャスター(東京都千代田区)は8日...
 ファム・ミン・チン首相は9日、ベトナムを訪問しているスペインのペドロ・サンチェス首相と会談した。...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 VIETJOベトナムニュースが3月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:世界で最...
 ミャンマー中部で大きな地震が発生し、ハノイ市やホーチミン市でも揺れが確認されました。ベトナムはミ...
 統計総局(GSO)が発表したデータによると、2025年1~3月期に全国で新規設立された企業は前年同期比▲4.0...
トップページに戻る