ホーチミン市トンニャット病院の人工腎臓科が10日、人工透析の設備を有するベトナムの病院で初めて国際規格「ISO 9001:2015」の認証を取得した。
![]() (C) infonet.vn |
人工腎臓科のグエン・バック科長によると、ISO規格に基づき患者の安全や血液透析の医療の質を高め、作業手順や医療従事者の役割および任務を明確化することで医療事故のリスクを回避することが目的とされている。
ISO 9001は、世界178の国や地域の100万以上の組織や企業が認証を取得している。
トンニャット病院の人工腎臓科、人工透析で国内初のISO9001取得
2019/07/15 14:08 JST配信
ホーチミン市トンニャット病院の人工腎臓科が10日、人工透析の設備を有するベトナムの病院で初めて国際規格「ISO 9001:2015」の認証を取得した。
人工腎臓科のグエン・バック科長によると、ISO規格に基づき患者の安全や血液透析の医療の質を高め、作業手順や医療従事者の役割および任務を明確化することで医療事故のリスクを回避することが目的とされている。 ISO 9001は、世界178の国や地域の100万以上の組織や企業が認証を取得している。
[infonet.vn 16:12 10/07/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
病院で人工透析治療中の6人が容態急変、ゲアン省 (19/8/5)
ベトナム全国の腎不全患者数500万人、罹患数は年間8000件 (19/3/18)
ホーチミン:人工透析センターが開業、日本人専門家が指導 (16/8/17)
新着ニュース一覧
ホーチミン:南部解放50周年祝賀行事の実施計画を発表 (10:01)
![]()
サイゴン動植物園、北中南部の民族文化フェス開催 7日まで (9:03)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (4日)
|